ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アクティトラック

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン交換④ ~クラッチ組み付けからの積載~

    姉に秩父からサンダーを持ってきてもらい、感謝しながらエキマニ遮熱板のボルトアタマに切れ込みを入れ、トーチで炙ってタガネでガン‼️ 外れました~ エキパイさえ外れてしまえばあとはインテーク側のスタッドのみ。 ダブルナットで外してこのエンジンは封印。 JB1のエンジンを引っ張り出して、フライホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 12:42 きつねオーナーさん
  • エンジン交換③ ~移植部品確認編~

    下ろしたエンジンを木製パレットに乗せ直して、車体下から引きずり出します。 現場がスロープになっているのでこの方法が可能でした。平面だと前後ウマを高くしないと難しいでしょうね😅   …エンジン+ミッションケースの状態でパレットごと引き出すのも結構な力技です(苦笑 先ずは使い回す部品の取り外し。ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 21:43 きつねオーナーさん
  • エンジン交換② ~エンジン下ろし編~

    昨日に引き続き邪魔なモノを撤去していきます。 先ずはExマフラー。 触媒の先から外しましたが、ボルト1本は粉砕しました(想定内 エアクリーナーに繋がるインテークパイプ類も撤去 落ちてくる土がココロを削っていきます… インテークボックス内に溜まった土… こりゃエアエレメントも換えなきゃダメだな ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 19:02 きつねオーナーさん
  • エンジン交換① ~仕込み編~

    一番アタマの痛い問題が作業場所が狭い事。 道路側が1m程スロープになっているので水平部ギリギリの場所にウマを掛けられる様に調整。 単管を利用してエンジンハンガーを組みます。 配線類に手を入れる前に現状の画像を撮影しておきます。 しかし汚い… 電気配線とワイヤー類の鉄器をしつつクーラント →エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 08:19 きつねオーナーさん
  • タイベル、WP交換

    前回の交換から6万キロ程度の走行ですが前回はカムシール交換せず、もう15年経っているので交換します。 フロントカバー、オルタネータベルト、エンジンマウントを外し、ジャッキダウンするとアクセスできます オイルべろんちょです(^^; ウォータポンプ、テンショナー、ベルト類を外し、掃除していきます カム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月21日 14:02 ルナテックさん
  • ATF交換

    この緩めているドレインプラグよりATFを抜き取ります。締め付けトルクは、ネットで検索して40Nmとしました。 このATFのゲージの孔から抜き取った量を入れました。2.2リッター入れましたが、最終的にゲージを振り切っていたので、0.2リッター程抜き取りました。結局、マニュアル記載の2リッターが適切と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 08:21 shun111gさん
  • タイミングベルト他交換

    タイミングベルト ウオーターポンプ アイドラプーリー パッキン 4の裏側からみた写真 タペットカバーパッキン Vベルト 内1本はエアコン用(エアコン未装着のため不使用)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 22:08 ポチのクーパーSさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイルの残りが少なくなったので新しいオイルを購入しました。届いたので早速アクティトラックの何十回目かのオイル交換をします。本当はホンダ純正オイルを使いたいのですが💴高いので日産純正オイルを使ってます。日産純正なので品質は安心ですね。アクティトラックの他にNボックス、エリシオンもこのオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 11:26 ふよっし~さん
  • ライフのエンジンをアクティに積める様にする仕込み作業①

    ライフエンジン積み換え作業仕込みの最終段階。 オイルパンとサーモケースの交換です。 ライフのオイルパンを外します。底の方にスラッジが蓄積しています。 使っているライフもこうなのかな… と 思います。定期的にクリーンeを添加しようと思います。  …それよりも気になってしまうのが内側にはみ出た液ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 15:48 きつねオーナーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)