ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • デスビ交換(エンスト地獄1)

    [追記] デスビのイグナイタートラブルは タコの指針の指示不良や 暖機後ストール直後の 再始動不可とのこと。 オイルが回っていたのでいい機会 にはなりましたが滝汗 //--------------------------- 暖機後一時停止の度にエンスト。エンストは20km/h以下でクラッチ切ると ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年2月3日 20:28 bustell21さん
  • イグニッションコイル交換

    ごくたまに加速時の軽い息継ぎ(加速時シフトアップ時にアクセル開度を緩めた瞬間のエンジンのやや気になる落ち込み状態)がありましたので点火系の点検とイグニッションコイルを中古(最終型アクティバンに付いていた物)に交換しました。 画像は20年間ぶら下がっていたIGコイル。プラグコードもよく見ると経年劣 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年12月27日 17:50 bustell21さん
  • コイルも一緒にいかがですか?

    イグニッションコイルを交換してみました。 純正との比較画像です。 ※HA8.9は全年式大丈夫ですが、同じE07Zエンジンでもバモスや旧アクティ等はカプラー形状が違う物がありますのでご注意! 純正に比べてコイルパック部が一回り大きいです。 純正品はオール樹脂ですが、NGKのものはメタルシールドが巻 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月19日 20:53 Alfa PEUGEOTさん
  • キャブ車のキホン、良い電気編

    とにかく始動直後の調子が悪い。 白煙モクモクでボクサーサウンド。 原因は燃焼室にオイルが入り込んでるから…だと思うが、それだけでもないだろうし、先ずはセオリー通りに点火系をリフレッシュ ホンダパーツにてデスビキャップとローターを購入。まさかの取り寄せパーツになってた…^^; 7ミリのネジ3本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月19日 15:21 やそ8313さん
  • リビルトデスビに交換

    最近、後付タコメータの動きがおかしいことと5000rpm以上での鈍りが気になり、開放点検。 結果はご覧の通り、サビとオゾンによる汚損がひどく、負圧進角装置は固着しておりました。 復活を試み、分解清掃しようとすればするほど、ネジが折れる。 内部BRGも異音とガタが目立った為リビルト手配を決意したのが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年2月12日 21:12 H to Aさん
  • デストリビューター ローター・キャップ交換

    純正分品で交換しました。 ローター 06301-PZ3-308 パッキン 30110-PZ3-006 キャップ 30102-PZ3-J02 写真は取り付け後。  最初,ローターが外れず苦労しましたが,カバー?の部分からマイナスドライバを突っ込んで,ローターの基の部分をこじると浮かんできました。   ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月22日 08:35 EMIKIさん
  • プラグ&強化イグニッションコイル交換

    交換後の感じ… H.S.P強化イグニッションコイル DENSOイリジウムパワー 既設の…純正イグニッションコイル 予備整備しといて良かったかもと… 2番のイグニッションコイルにオイル滲み(^_^;) 後に… 使われてたのは、NGK製のイリジウム BKR6EIX-Pでした。 取り外して何と(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月24日 19:59 yoshi(*´ω`*)さん
  • プッシュスタート化

    軽トラック近代化を目指して、プッシュスタートキット6000円位とドアロック連動の為451Mリレー4000円をAmazonにて購入。 純正キーシリンダーを切断しようかと思ったのですが、中華製なので、何かあったらすぐ戻せるようにエンスタ用の専用ハーネス ユピテルH-114を中古で1500円程で購入し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月14日 10:08 DIYおかちゃんさん
  • アクティHA8イグニッションコイル故障

    アクティイグニッションコイル交換 通勤帰宅中自宅まで残り30キロほどのところでノッキング気のせいかと思いながら心配なので一旦止まるとエンジンチェックランプ点滅アイドリング不安定経験上アクティのチェックランプはo2センサーか点火失火のどちらかでノッキングからのアイドリング不安定はおそらくイグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月14日 19:45 アリス@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)