エアロパーツ - 整備手帳 - ADV160
-
ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区
こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん -
フロントウィングレット
正式名称であっているのかわかりませんが、フロントカウルにウィングレット装着しました。 MOTO GPのバイクなんかについているバイク版のフロントウィングですね。 クラッシュバー装着して腰下のボリューム(幅)が増えたので、腰上のボリューム増やしてデザイン上相殺するための飾りです。 元々この位置には ...
難易度
2025年5月18日 19:09 たま@netさん -
ハンドルプロテクター装着
ADVの納車に合わせてアリエクでバイクグッズを予め購入しておいたので取付。 ハンドルプロテクター810円。 安さは正義。^^; バーエンドのネジを抜いて取り付けるだけ。 ノーマルのバーエンドはハンドルのブレを相殺するための重りになっているので、そのまま使います。(外すとハンドルの振動激しい) 前 ...
難易度
2025年4月18日 16:32 たま@netさん -
ナックルバイザー取付
旭風防さんのナックルバイザー adv160用もありますが、12000円😅 画像は密林さんから借用 さすがに今シーズンは予算が枯渇のため、 c125用を流用できないか、と‥ やってみたらうまく行きそう🎵 adv160用より大きく目立ちますが、手はより広くカバーしている感じ。 デザイン的に、ま ...
難易度
2024年11月9日 12:24 けいいちろうさん -
フロントフェアリングレットの塗装と取り付け
ずっと取り付けしないで放っておいたパーツです。 カーボン柄が内側に中途半端に回り込んでいるので、塗装して塗り潰します。 マスキングして軽くペーパーをかけて、 マットブラックで塗装。 後は両面テープで貼り付けるだけ。 最初はドラレコのカメラをここに隠すつもりでしたが、車体が映り込みそうな位置なので今 ...
難易度
2024年4月21日 17:00 タルガスターさん -
フロントスクリーン交換
風が当たりにくくなればと思い、フロントスクリーンをロングスクリーンに交換しました。 取り付け自体は、純正との交換ですが、強度UPのためか意外に大変でした。 詳細はみなさんの整備手帳におまかせしますが、以下の工具が必要必要でした。 六角レンチセット マイナスドライバー 片口スパナ8mm ラジオ ...
難易度
2024年1月27日 18:48 かじゅんさん -
海外製ADV160用クラッシュバーの整備
外装外す機会があったため、今回取り付けてから2か月後、整備しました。 みん友のタルガスターさんと同じようにこのクラッシュバーにも水が浸入を確認しました。(左右とも) 連結部分とステップ取り付け部分も錆が出ていました。 できるだけ ワイヤブラシで錆を落としました。 錆落とししたところにタッチペン ...
難易度
2024年1月10日 12:31 luckyangelさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラスパシオ 純正DVDナビ Bカメラ Dレコ HID(埼玉県)
42.7万円(税込)
-
三菱 FTO 走行2600km(岐阜県)
145.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
