ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 左側 Aピラー 遮音

    今日は、することがない夜。 少し、遮音でもしてみましょうと助手席側のカバーに遮音材を貼ってみましょう。 これは外したばかりの左側Aピラーのカバーです。 リブはありますが、遮音材は貼っていないようです。 遮音材として、ブチルゴムの遮音材を張り付けしました。 何かのYouTubeで、80%以上貼らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月9日 22:35 nijimiさん
  • リアの半分 遮音

    今日は天気が良いので車内の清掃をしておりました。 椅子の隙間にゴミが溜まっているのをみて、掃除したくなりました。 で、外してみたら、こんな感じ。 ついでに遮音もしてみたいと思いましたので、施工! フロアーボードの裏側。 発砲スチロールが付いておりますね。 クリップ4か所で止まっておりました。 簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 18:30 nijimiさん
  • 右側 Aピラー 遮音

    夜、ホットカーペットの上でうたた寝した後、眠れなくなりました。 こんな時は、反対側も遮音してみましょう。 ワキの遮音材を張り付けました。 運転席側なので、より細かく貼ってみました。 そして、ソフトテープも貼り付け。 静かになるといいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 05:55 nijimiさん
  • リアの遮音2

    遮音材を置いていただけのスペアタイヤ部分ですが、ここにも制振材を張り付けます。 高速道路で移動する際に、やっぱりうるさい。施工前は、時速100キロで、66~75デシベルでした。 で、貼り付けました。テールランプ側がすこし残ってます。 ワキの制振材は、アルミ箔の部分が薄いので貼りやすいのですが、曲面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 13:15 nijimiさん
  • 遮音

    家に落ちていた遮音材。 堅いゴムの一枚物で家用のものですが、車にも使用してみましょう。 適当な大きさにカットし、テンパータイヤの下に敷きました。 それを覆うようにアイリスオオヤマの吸音スポンジを乗せます。 これも余っていたもの。 作業は、ただ載せただけです。笑 意外と後方からのサーとした音も少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 16:32 nijimiさん
  • Aピラー静音化

    Aピラー外しは 省略します手(パー) エイっとやったら 外れました(^^; 空いてる所に 吸音シートを貼ります手(パー) やり過ぎ ぐらいに貼りました指でOK 効果は未知数~(笑) ちなみに… ホームセンターで見つけたシートですひらめき 防振、防音、吸音性に 優れています。 だそうです ホントか?笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月22日 23:12 ひろAIRさん
  • 静音化その14

    重い腰を挙げ、フロアデッドニングに取り掛かる事に… 制震材は、レジェトレックス制振シート。 吸音材は、ニードルフェルト。 防音材は、三菱シャオンスター。 まずシートを撤去! その他もろもろを外します! その他もろもろを撤去した状態… カーペットを気合で捲ります! 適当に制震材を貼っていきます! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月7日 18:06 け~ねさん
  • 静音化その二

    謎の断熱材を此処に詰めつめすることに! シートベルトを固定している紐っぽいのを外して カーペット?を適当に剥します… フロントドアのデッドニング施工時に行っていた制震処理… 防音処理?としてあいつを… 詰め込みます!うおぉおおお! 隣接するカバーの中にも詰めつめ… もとに戻して終了… 次にリアシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月4日 20:16 け~ねさん
  • 静音化その六

    今話題?のエーモン・静音計画の風切り音防止モールのみを 購入したので取り付け… 装着前… 装着後! ちょっと引いて… 目立つかな?と思っていたがまったく! まるで純正部品のよう! 95㌔あたりから発生していた、ドア付近の風切音が消えた! Aピーラー付近からの風切音は、いまだ健在!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月4日 21:18 け~ねさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)