ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • Panasonic CY-ET900D (シルバー)

    これは〈アンテナ分離型〉の 「ETC車載器」です。 ●電源オンインジケータ (青) ●スタンバイインジケータ (青) ●エラーインジケータ (橙) このインジケータが、本機の状態を、 点灯 / 点滅で知らせてくれます。 スピーカーはアンテナに内蔵されていて、 アンテナにも、青色のインジケータが あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 11:27 M-しゅが~さん
  • 簡単!ETC取り付け

    今回のETCは、完全に外へ露出させない方法で取り付けてみました。 そのコンセプトにあうETCは「純正ETC」なんですが(笑)、とても高いのでヤフオクで<分離型>を購入し、自力で取り付けることにしました。 (セットアップ込みで、8,500円でした) まず、リアコンソールボックスの後ろにある「ネジ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2005年11月29日 15:44 namikazeさん
  • ETC車載器装着

    ETCは三菱製のアンテナ分離型です。 アンテナは何の捻りもなくオーソドックスにルームミラー脇に両面テープで貼り付け。 ぱぱっとAピラー内を通して配線し、鬼門の電源取り出し。 悩んだあげく、ヒューズ電源(シガライター 15A)を自作して・・・ここまでは順調。 ん、アースが??? 結局、内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 18:35 M.satoさん
  • ETCをステルス設置

    パナの一体型ETC CY-ET805Dをセンターアッパーボックスに設置しました。 ボックス後方に5mmドリルで穴を開けて コードを引き出します。 ナビハーネスの 常時電源(上段一番左) ACC電源(上段右から2番目) アース(下段一番左) にそれぞれワンタッチコネクタで 結線します (コードの場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月17日 20:44 ふなまるさん
  • ETC付けました

    装着完了。 位置はハンドル下の左側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月17日 18:22 うめさ~んさん
  • ETC車載器取付け

    ETC車載器の取付けを行いました。 アンテナはアッパーボックスの奥に露出で。 本体はセンターコンソールボックス内部に。 (namikazeさんの整備手帳を参考にさせて頂きました) ・・・・詳しいレポートはこちらです↓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月11日 19:17 カズキンさん
  • ETC取り付け

    先にバックミラー裏側にアンテナを設置して(写真の忘れて取り付けてしまいました)次に配線の接続と取り回しの為、カーコンポを取り外しましたが、ビックリ!!ただ押し込まれて設置されてました..... 次に配線の接続ですが、写真を撮るのを忘れてしまいました。でもこれはオーディオを取り付ける際に増設されたギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年9月13日 16:12 かずひろとさん
  • カロZH990設置 ~その4・三菱ETC接続~

    とりあえず、こんな感じにつきました。 (って、3月には取り付け終わってたんですが。笑) 今回はETCをカーナビと接続したので そちらをメインに報告します。 これが、カロッツェリアの純正ETC、ND-ETC4に付属してくる ナビとの接続ケーブルです。 型番はCDE8011です。 値段は5540円 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年6月2日 16:43 るうく。さん
  • ETC取り付け

    AZZESTのナビ連動型、ETC940です。安価な独立式もありますが、ここはせっかくなのでナビ連動式にしました。現在の助成金制度は2年リースなので、ネットで検索して一番安い秋葉原のショップに決めました。発注後1週間でセットアップ済みのモノが到着! 気が重くなるインパネ、ナビはずし作業..(>ω<) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月30日 20:11 たーぼGJさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)