ホンダ エイプ50

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

エイプ50

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - エイプ50

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントフォーク オーバーホール

    オイルシールを打ち込みます。 打ち込む便利な工具があります。 オイルシールを打ち込んだら、クリップをはめます。 次にダストシールを打ち込みます。 ダストシールは手ではめられます。これもグリスを塗ると簡単にはめることが出来ます。 組み上がったら、オイルを入れます。 NS-1フォークなのでオイル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年12月31日 17:18 ガレージ141さん
  • フロントフォーク オーバーホール②

    フォークをバラしている時に思いましたが、 ボトムケースが汚い!!塗装剥がれまくりだし… ってことで塗ります。 剥離剤を塗り塗りして塗装を剥がします。 あ~気持ち悪い! 塗装剥がしました。 腐食が半端ない!けどきにしない~ スコッチで足付けして塗装へ 風が強かったので簡易塗装ブース! 自 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年12月31日 17:00 ガレージ141さん
  • フロントフォーク オーバーホール①

    最初にフォークを車体から外します。 車体から外す工程は省略します。車体から外せない人はオーバーホールは無理かもしれません。。 まず、ダストシールを外します。 マイナスドライバーなどでこじればすぐに取り外せます。ダストシールはインナーチューブを外してからでも大丈夫だと思います。 ダストシール ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2011年12月31日 16:42 ガレージ141さん
  • アプリリアRS125倒立フォークOHその3

    フォークのオイルシールが届きました。イタリア製です。 取説は何がなんだかさっぱりわかりません。 これRS250用です。RS125と同じものです。 オイルシールをアウターチューブに圧入するわけですが、プレスなんかあるわけもないので、ホームセンターでちょうどよい塩ビ管を買ってきて、これを当てて叩き込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月25日 21:07 mid015さん
  • アプリリアRS125用倒立フォークOH その2

    取り外したオイルシールです。ドライバーでこじるときにアウターケースに傷が付く可能性があるので、慎重に行います。 これは自己流ですので、参考にされる場合は自己責任でお願い致します。 オイルシールの下にはこのような銀ワッシャーが入っています。組み付けの時に忘れないようにしないとですね。 あとは分解 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月19日 20:55 mid015さん
  • アプリリアRS125用倒立フォークOH その1

    ドラムブレーキなのでブレーキが効かないんです。 早速ブレーキのディスク化を始めます。 ディスク化にあたって、フロントフォークも変えないとなりません。APE用のディスク化キットは各社から出ていますが、すごく高いし、オクでもかなりの高値で取引されます。 アプリリア125の倒立フォークとトップブリッジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年6月19日 20:45 mid015さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)