ホンダ エイプ50

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

エイプ50

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - エイプ50

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 《備忘録》20211017フォークシール交換

    動かすたびに左だけお漏らし `;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!! ディスクブレーキ化済みで流用元車種不明… 色々調べ、 形状とφ31mmということで 「NS-1」 のフロントフォークと確信ww 本日フォークのOHをいたしました! ソッコー外れたww ネットで予習していたのでバラバラにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年10月17日 17:46 umekaiさん
  • フロントフォークシール入れ替え組み立て

    分解清掃したフロントフォーク一式 ケースの上部にオイルシールとダストカバーを装着します 最初にワッシャーを入れます ダストシール 次々にオイルシールを上から押し込む、外した古いオイルシールをあてがいハンマーで軽く叩き入れると楽です。 オイルシールがキチンと入っていれば抜け止めのC型のスナップリング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月26日 15:17 kurosiba fukuさん
  • オバホしてみました

    フロントフォークからオイルが駄々漏れしてましたのでオーバーホールをしてみました。 ボトムケースも汚いのでついでにリフレッシュします! 脱色後ガシガシ研いてウエットブラストに出しちゃいます(*^^*) キレイになりました♪ 今回は塗装無しでそのまま組みます(*^^*) 車高短仕様なので真面目に組んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 18:42 Yasoさん
  • エイプ作成1 フロントフォークOH

    外して20年保管してたと言うフロントフォークを入手w 本当かどうかは知りませんw インナー上のほうに点さび多め。躍動部は少しあったけど問題ないレベル。1000~2000番で横向きにヤスっておいた。 画像のシール部の錆ですが、放置車両や部品取りで売られているフォークのココの部分は大体こうなってます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月27日 23:18 ぼっくんRRさん
  • リアサスリンクOH

    リンクをバラし各部点検します。 ペーパー掛けたのでパッと見キレイですが、ボルトとカラー全交換です。 シールも交換しました。 グリスを塗って組んでいきます。 結局ナットも新調しました!! こんな感じに。今回はワコーズのハイマルチグリースを使いました。スーパーゾイルと迷いましたが今回は梅ジャムで♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月8日 20:24 ぼっくんRRさん
  • リアからのギシギシ音対策

    いつからかシートに体重をかけるとギシギシと異音が鳴るようになりました。調べてみるとサスペンションとスイングアームのリンク部分で異音が鳴っているようです。写真の赤丸部分です。 まずはリアタイヤを取り外しました。さらっと書きましたが、タイヤを外したのは初めてだったので結構苦労しました。新しい事ができる ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年11月21日 22:36 meatnameさん
  • エイプ作成2 スイングアーム塗装 リアサスリンク清掃グリスアップ

    手持ちのスイングアームを塗装しました。 本体が比較的きれいなのでペーパーで足付けしてウレタンブラック塗装です。 衣装ケースの中はタンクの錆取り中でしたw いきなり完成。垂れたりしたけどw リンクを清掃してグリスアップ、ロアシール交換しました。 リンクとスイングアームのダストシールは見た目で大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 19:25 ぼっくんRRさん
  • フロントフォーク オーバーホール①

    最初にフォークを車体から外します。 車体から外す工程は省略します。車体から外せない人はオーバーホールは無理かもしれません。。 まず、ダストシールを外します。 マイナスドライバーなどでこじればすぐに取り外せます。ダストシールはインナーチューブを外してからでも大丈夫だと思います。 ダストシール ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2011年12月31日 16:42 ガレージ141さん
  • XR100用 フロントフォーク OH その3 塗装~組み立て

    アウター塗装中 サフ吹いて乾燥中 黒に塗装中 針金で吊ってるけど、細いのだと暴れやすかったりパーツにくっついて塗装剥がれたりするのである程度コシのあるもの。ステンレスで太さは1ミリ程度が使いやすいかも。0.5ミリはやめたほうが無難。 デジャヴw 026クリアに艶消しクリア2割混ぜて吹いたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 20:28 ぼっくんRRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)