ホンダ アヴァンシア

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

アヴァンシア

アヴァンシアの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アヴァンシア

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回り 総 リフレッシュ

    距離も大台に乗ったし、タイベルも変えたし、クタクタにヘタった足周りがとても気になっておりました。 リンク類のガタも激しく、ハンドル切れば「ギー」ショックが伸び縮みしても「ギーコーギーコー」と… 何べんアライメントとっても日替わりで変わる… 限界よろしく~ってなっておりました。 今回はDではなく、某 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年2月23日 14:25 Azyoshiさん
  • 2010年1月現状車高

    フロントメンバー車高 フロントフェンダー&19インチ フェンダーちゃんとつかなかったんであくまで参考です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月12日 21:30 ☆ヒデやん☆さん
  • 摘出手術

    トー調整ボルトが固着。。 取り合えず交換。。。 黒魔法ファイアにて攻撃。。。 時魔法スリップを掛ける。。 左側は倒せたものの 右が全く回らない(笑 黒魔法サンダーを唱えました^^ なんとか倒した^^ 左右新品ボルトとナットに交換^^ グリス突っ込んでおきました トーロッドをロアアームとして使用。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年4月3日 16:55 駿介さん
  • Σβ180装着

    中古で程度の善いバネが有ったので購入。近所の友達のアパート駐車場にて作業しました。移っているのは友達です。 うまとバネのコーディネート! ショックが外れているのに何故ウマが有るのかはつっこまないでください。 外して付けて終わります。 ホンダのダブルウィッシュボーンは簡単ですよね? こんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年11月7日 04:47 Bori_BPMさん
  • 乗り心地調整??

    現在のセッティング。。。。 Aアーム交換したら横断歩道越えただけで 激突するように・・・(;´Д`)ウウッ… 車側ボルトの形に変形(爆 穴のところも結構盛り上がって来てます(汁 Aアーム先端変形( ̄∇ ̄;)ハッハッハ しかも変えてからまだ200キロ走ったかどうか クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月30日 22:16 駿介さん
  • 真冬の車高調整・・・

    ちょい過去ネタになります。 この日は交通マヒになるくらいの勢いで雪が降り、帰宅途中に2回埋まるところでした。 道路はALLわだちで常にお腹を擦りまくりで何とか帰宅しました。 この車高だと次の日の通勤に支障をきたす為、せっせと駐車スペースを雪掻きし、車高上げの準備をします。 物置に各種工具をしまって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月4日 20:20 としふみ@USRさん
  • 車高調交換♪

    F:トラストベースバネ遊びまくりwww → RS-Rデフォルト R:RS-Rベースバネ変更 → RS-Rデフォルトに変更しました(・∀・) 正攻法でリア内装をバラして。 戻す作業が久々だったので、時間がかかってしまいました(´д`) …(゚Д゚)…ぁ… アッパーマウントのラバーシートがめくれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月22日 00:10 としふみ@USRさん
  • 純正ショック(TдT)

    期間5年半、走行距離約57000kmお世話になった純正ショック君。車高調装着に伴い、保管することにに。。。つけ置き&ブラシ洗いを何度か繰り返し、長年の汚れを落としたつもりでしたが、なかなか汚れって落ちないですね(;´Д`) ・・・スプリングを洗うのを忘れてた(゚Д゚;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月4日 00:33 としふみ@USRさん
  • スポーツサスペンションの装着

    Moduloのスポーツサスペンションです。フロント&リアの4本セット。スプリングが赤でショックアブソーバーが白という配色でスポーティーな感じがします。(装着後は殆ど見えませんが・・・)私の4WD車には設定がない商品で、ディラー経由でメーカーへ適応確認をとってもらい装着しました。4WD車の足回りはF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年8月1日 08:54 avavaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)