ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • フロントNeova履きました

    Neovaを、安く入手しましたので 交換する事にしました タイヤ持ち込みで、いつものお世話になっておりますオートテラス鈴鹿IC迄 工場にあるリフトアップ作業風景です フロント無限サス こんにちは(^o^)/ プロの作業は早い、タイヤ作業でもオートテラスの保証付きは安心ですね〜♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 21:04 熊本カビゴンさん
  • タイヤ交換(前輪)

     なじみのエネオスでまた交換。  2本で4,000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 13:32 たむじさん
  • タイヤ交換(;^ω^)

    と、言っても スタットレスとかでは無く 購入時に、履いていた物に 買えただけです。(笑 スタットレスなんて、高価な物は 有りませんからね(大泣 このタイヤ、山は有るがヒビだらけで ゴムが剥離しそうです。 ご近所なら大丈夫だろうと 勿体ないので、履いてみましたが 結構、大丈夫見たいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月18日 17:09 2 ビートさん
  • ヨコハマ A539

    履いてたディレッツァDZ101が4年経ったので ヨコハマタイヤのA539に交換。 フロント:175/60R13 リア:175/60R14 4本で27000円弱、 paypayボーナスとTポイントで4000円弱還元あるので 実質23000円ならまぁまぁ安いかな? ちなみにDZ101は4本で24 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月9日 21:32 赤い~のん!?改め銀×銀さん
  • ビート、スタッドレスタイヤへの交換2020 (^-^)

    この度、ビートを冬タイヤ仕様にしました。 ビートの純正ホイールサイズは フロントが13×4.5J・オフセット35mm、 リアが14×5J、オフセット45mmで、 ノーマルタイヤのサイズは、 フロントが155/65R13、 リアが165/60R14となっています。 ビートは前後異形サイズのホイール& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 19:41 ウールさんさん
  • ホイル交換!!

    14.15インチ TE37 からの~~~~~~~~ YOKOHAMA SUPER ADVAN ブルー 前後15インチ 6.5J +45 165/50/15 RE11(中古) インチアップしたため20mmくらい車高が上がってしまった^^ 下げたいが・・・車高が変わらない車高調なので(汗) リアはほと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年12月15日 22:51 yuku rockさん
  • おつかれさん

    3年間使用したスチールホイールを洗浄して 保管庫に。おつかれさんでした。 また気が変わったら戻すかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 03:15 quaさん
  • バーストしたタイヤ交換

    7/10のホームコース走行(運転者は別の方)で、運転席側のリア サイドがバーストして、同銘柄のネオバ(AD07)発注するも、拠点の在庫無しで、出来立てホヤホヤのタイヤの交換をタイヤチェーン店で実施してもらいました。 手際よく、チャッチャッと、リフトアップして、タイヤが外されます。 作業の邪魔をしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月31日 17:08 ワンオフもぇ~♪さん
  • ナンカン NS-2R(サーキットインプレッション)

    やっとドライでのサーキットインプレが書けます! 走ったのは日光サーキット。 ショルダー硬く感じた街乗りでしたが、サーキットだとこの硬さが「しっかり感」になり、立ち上がりで外に逃げたいタイヤの本性が出てこずに、狙った立ち上がりができるのが驚きました! 基本的にクリップ前より加速アクセルを踏む運転だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 18:45 MDiエンドウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)