ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 2022年ビート冬支度

    年末帰省に向けて、冬支度します タコ焼きホイールから鉄チンとの組み合わせスタッドレスへ交換します。 よく考えると、前年度はs660メインでしたので、ビート冬支度は1年ぶり ジャッキUP後、安全対策で馬かけます。 ビートは前後輪異径サイズですので、純正ホイールの誤組み防止としたバブにピンが立ちます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 12:34 熊本カビゴンさん
  • タイヤ交換

    GW恒例行事(笑) 最後の1台 コーティングして物置へ 200700km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 21:55 たっすんさん
  • タイヤをナンカンに替えました。

    約5年間履いてたファルケン ジークスが寿命を迎えたので新しいタイヤを購入する事にしました。 シバタイヤと散々迷った挙げ句の選択で一度履いてみたかったアジアンタイヤのナンカンに決めました。折角履くならNS-2Rがいいかなと。 取り付けは地元のKMレーシングさんにお願いしました。 感じのいいショップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月9日 09:33 tantikoさん
  • 新品A050投入

    10月のほのぼの走は一昨年の、 11月の美浜は去年の履いてったので 来週の美浜に備えて新品投入♪ 大晦日の南コースで卸すか迷ったけど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 18:47 赤い~のん!?改め銀×銀さん
  • CRAFTZ直巻取り付け

    ビフォー 若干『ケツ下がり』 バランスを考えた結果、フロントを少し下げたい・・・ しかし、 『シュピーゲル』は純正限界なので スプリング変更!をする事に・・・ 左 シュピーゲル純正 180mm 4.0kg/mm 右 CRAFTZ直巻    120mm 5.0kg/mm 明らかに短っ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年12月14日 18:11 red wolf@床狼さん
  • タイヤ交換

    2014年から使用しているYOKOHAMA ECOS まだ山は少し残っていますが・・・5年が経過しましたので、以前購入して保管していたタイヤに交換することにしました。 YOKOHAMA ADVAN Neova A07です。 フロント 165/60R13 リア   175/60R14 タイヤ持ち込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 17:53 のぶSANさん
  • タイヤ衣替え122305km

    3月中旬 今日は暖かいので そろそろ夏タイヤ交換します はい はい 完了!タコ焼きホイール ビートは楽です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 20:13 熊本カビゴンさん
  • タイヤ交換(*^^*)

    今まで使っていたSタイヤ( ̄。 ̄;) 賞味期限切れで硬化し、リアがスリック化したので車検を前に交換しました(^。^;) どんなんだろ(。・ω・。)って事でSタイヤ履いてはみたものの、足まわりは、ハードセッティングに…… その上、タイヤ自体がハードなもので( ̄。 ̄;)ツーリング派のワタシにはちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月7日 08:15 メイ治郎さん
  • アシモのタイヤ交換日記

    RAYS TE37リフレッシュメンテナンスしましたので、ホイールを入れ替えます。 今回も アシモ君が担当します 先ずは安全のため、輪止めを入れます。 作業鉄則 半年振りに無限CF-48 の入れ替えですが、エアロカバーを外します。 2014MTB以来のホイールはずし 熊本カビゴンのお宝です。1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月14日 14:40 熊本カビゴンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)