ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • ステアリングブッシュ交換

    今度は、これ。 まずは、左側のこれを外す。 4kgfなので、緩めるのに結構大変だった。 で、ブッシュのあるここのねじは、4.4kgfのはずなのですが、 めちゃくちゃ硬い。 で、仰向けの態勢なので、力もかけられなくて、めちゃくちゃ苦労して外しますた。 あ、ここのねじも外しておきます。 2.2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月4日 18:03 waku@BRTさん
  • ブッシュ交換

    今日は、ラジアスアームのでっかいブッシュを交換です。 昔Frで使ったブッシュはめ抜きツールのでかい版を用意。(Beaトンさんありがとん) 写真の上の物ね。 で、車体の下にもぐって、こんな感じでセット。 ねじをグリグリしていくと。 こんな感じでニョキッと外れます。 あとは、同じ方法で、新品のブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年5月4日 17:56 waku@BRTさん
  • ハブベアリングの交換

    中古品のハブベアリングを交換し、ASY交換出来るよう準備しました。 新品のベアリング。 熱するとインナーレースが膨張して抜けやすくなります。 圧入です。古いベアリングが役にたちますね~ 新しいナットを買うの忘れてました。 ここの締め付けトルク、ご存知の方教えてください!! 外したBRGは宝物です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年2月20日 22:23 Shintaさん
  • エルシュポルトダンパー

    オーバーホールで出してたのが 帰ってきました。 中の部品も逝ってましたので、 結構な値段に 82000円くらいだったかな・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月22日 19:23 どいゆきさん
  • ☆ロアアーム O/H

    フロントのロアアームのブッシュを交換すべく、中古のロアアームをオークションで購入し、パーツを注文… しかし待つこと一ヶ月以上…やっとブッシュ類がそろいましたるんるん 画像は今回ロアアームに関するパーツで~一番上はスタビブッシュです! ロアアーム交換ついでに交換しますハートたち(複数ハート) 先ずは前側のブッシュの取り外しるんるん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年8月5日 19:16 コ~チャンbeatさん
  • 「黄B君」ショックOH③(取り付け)

    やっとOHと言う長い旅から帰ってきた KONIショック君 早速交換しましょう♪ サッサと組み上げて タイヤ外して 予備のサスペンション(純正)を 外して って全長が長いから簡単に外れね~んだコレが(笑) (じゃあどうやって入れたんだ?ってツッコミはなしでw) こんなときはタイヤレバーで♪ ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月17日 02:15 Wイエローさん
  • 「黄B君」ショックOH②(バラシ)

    結局もう一度取り付けて確認したら やっぱりご臨終されてました。 (疲れた~) ということで サッサッとショック本体だけにしてしまいましょう♪ まずこのピロアッパーを外すのに 本当はインパクトが使いたいんですけど今日は無いんで (持って帰るの忘れた・・・) 慎重にそして一気に外します(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月28日 04:51 Wイエローさん
  • 「黄B君」ショックOH①(取り外し)

    オイル交換も終わったので サックっとやっていきましょう♪ まずはタイヤ外して~ ブレーキホース固定ステーを外して~ ショック根元のネジを 1箇所外して~ アッパーマウント部のネジは 2箇所外して ゆすって~ ほい!取れた! ん?なんか変? あれれ~ 問題ないかも~ (結局付け直してもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月28日 04:22 Wイエローさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)