ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 大人の秘密基地エルフさん
  • リアブレーキキャリパー交換

    左側キャリパーが中古キャリパーをメンテナンスしたもの、右側は外したキャリパー。右側はピストン表面が赤錆でブーツも一部剥がれてました。32年前のビートなのでやはり定期的にメンテナンスをした方がいいようです。左側キャリパーはピストンが錆てた方は新品交換、ブーツ破れ無しを確認済み。ブーツをキャリパーには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 11:58 275RS4さん
  • リアキャリパー交換

    リジットに乗せタイヤを取り外したところ、、、、 ナックル交換の時にはなかったフルード漏れのような状態を発見、確認。 間違いなく漏れてる・・・・Orz ホースのカシメからではなさそうでチョッと不明。 エア抜き用リリーフボルトからかも。 どのみち交換なのでスルー!! 前回OHのキャリパーを準備♪ サク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 18:55 tamasa_beatさん
  • 【ポン付けOK】フィットブレーキキャリパー流用

    フロントブレーキの引きずりが徐々に進行していったため、オーバーホールを考えていましたが、どうせ分解整備するのであればグレードアップということで、ポン付けできるというフィット用ブレーキキャリパーを流用することにしました。 まずは中古のフィット用キャリパーを入手し、清掃、洗浄の上塗装しました。 用意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 20:50 ny nyさん
  • 対向キャリパー

    ブレーキを、交換しました。 なぜ? 見た目が半分以上です。 対向4ピストンキャリパー。 バイクの時も対向ピストンのブレーキタッチは良いものでした。 ベンチレーテッドディスク。270φ ディスク盤が大きくなる事で制動効果に有利に働きます。 ビートはソリッドディスクなんです。 実際、ノーマルと確実に変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月16日 13:55 shige.mさん
  • ブレーキメンテナンス② キャリパー交換

    ブレーキローター交換に引き続き、キャリパーの交換です。 現在不具合が出ているわけではないのですが、 以前キャリパーをオーバーホールしたときダストシールのキャリパー側の溝がかなりさびて腐食していたのが気になりました。 その時は錆び取りして磨いて対処しました ビートは部品再販でキャリパーが新品で出て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月16日 17:33 nao@黄びみどりs6さん
  • キャリパークリア塗装

    キャリパーをクリア塗装しました。クリアはカンペ。専用硬化剤は2:1でシンナーは下地塗装のメーカーに合わせる必要があるそうです。下地のイエローはロックエースなので、ロックエースのシンナー(冬なので速乾性)を使用しました。 強風でした、空気が澄んでいるためか外の方が圧倒的に埃が乗りません。全体に3度塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 20:42 シバタ マサヨシさん
  • リアブレーキ強化

    フロントブレーキをフィットに交換して走ってましたが、サーキットとかで遊ぶとフロントノーマルパッド、リア強化パッドにしてもフロントが強すぎてフロントばかりがロックしてしまいます。 ということで、リアブレーキ強化しました。 このローター、注文してひと月半やっと届きました。 直径で2センチ程大きくなるみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 00:20 いっこく1966さん
  • フロントブレーキ流用の新境地

    ビートとN-BOXを同時に足回り検証していきます。 自分のビートには インサイトZE1のアルミブレーキキャリパーが付いています。 カッコいいですよね。 ロックナットも特殊なものを使っていて 7角形の奴を使っています。 アルミの5ミリスペーサー入れてます。 これで逃がさないと車高調の皿部分にタイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月13日 12:02 でじタカさん
  • ブレーキキャリパー交換

    リアキャリパーs2000流用にともない、15インチ化。ナンカンNS2Rを手組みしようとチャレンジしましたが、もう固くて私では無理して駄目にしそうでしたので、お店にお任せしました。 165/55r15と165/55r14。 サイドブレーキワイヤーを緩め、サイドブレーキワイヤーを引っ掛けれました。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 15:30 ヤマビートさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)