ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • 前後キャリパーシール交換

    リヤは取り外しが面倒で写真撮ってません。 コレはビートに付けたフィット用のフロントキャリパーです。 ミヤコのシールキットを使いました。 あの赤色のグリスは何処に塗るのが正解なのか‥。 軽く清掃してブーツ類を交換。 パッドは再使用です。 ピストン汚れだけで錆は無しでした。 シールの交換は初めてだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 20:03 イハソンさん
  • リヤハブベアリング交換&足回りリフレッシュ

    フロントに引き続きリヤハブベアリング交換に挑みます! せっかくなのでブッシュ類(ラジアスアームブッシュ、アッパーアーム)も交換します。 ついでにサビサビのディスク&ブレーキピストンも交換し、前回妥協し一部しかやらなかったキャリパーをフルでOHします♪ この作業にはロングノーズスナップリングプライヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 11:03 hamanbowさん
  • リアキャリパーオーバーホール

    ビートはリアブレーキとサイドブレーキが兼用なので、まずはサイドブレーキワイヤーとキャリパーを切り離します。 ワイヤー先端はピンで留まっていて、ボルト2本でステーでもキャリパーに留まっています。 いきなり完成です。 全バラしたかったんですが、シリンダー奥のサークリップが外せなくてOリングが交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月12日 22:53 hiro-sukeさん
  • ブレーキマスタシリンダーOH

    ブレーキマスターシリンダーのメンテです。 良い感じに錆びてますね。フルードが少しづつ漏れた結果と考えています。 外から見ても錆は見えなかったので実際には同じ様な個体も多いかと思います。 外し方はボンネットを開けて見える所を外すだけ!ブレーキライン3本、マスターバック取り付けのナット2本のみ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月23日 17:11 Nacochanさん
  • フロントブレーキOH その1

    フロントのローターを交換するついでにキャリパーのオーバーホールも行います。 外し方はローター交換で書いた通りその他、ブレーキホースを外すので外したらブレーキフルードがポタポタ漏れるのでウエスでくるんでビニール袋で包んでおきます。 ピストンを外すには本当はコンプレッサーで後ろのブレーキホースの穴から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 17:58 ココサックさん
  • マスターOHにリアキャリパー交換 サイド調整 3/3

    マスターを元に戻す。 配管はストラットタワーの横当たりに3本 まとめる部品でまとめられているのでそこをばらせば、接続しやすいぞ。 さーセオリー道理一番遠いところから抜く 一生懸命抜く 前ももちろんやってるが、写真は撮ってない。 んでサイドブレーキ調整 まだワイヤーは未接続 この状態でフットブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 16:41 CZ500Cさん
  • リアブレーキOH

    https://minkara.carview.co.jp/userid/199590/blog/41337426/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 19:55 SDIさん
  • 前後ブレーキOH

    カミムラさんで前後ブレーキOHメンテの依頼をさせて頂きました。ピストンは前に錆、後ろは微かな凹凸があった為全交換しました。メンテ前と制動力は変わりませんが、ペダル踏力に正確な制動が立ち上がり運転しやすくなりました。何より安心です。 ^_^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月19日 00:00 purinpp1さん
  • マスターバックOH

    ブレーキ系OHで最後に残ったマスターバックのOHです。 マスターバックは基本OHなんてできないと思っていたのですが、ビートのは(ホンダ車?)はできるようです。 自家製SSTを使用して開こうと思ったのですが、ものすごく硬くて曲がってしまいました。。 本来はこんなSSTの様です。 お金が無いので自家 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2012年12月2日 19:48 りぼ菌♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)