ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキマスター/キャリパー オーバーホール

    7年振りの全ブレーキ系のオーバーホールです。 先日の点検でブーツの破れを発見しなかったらやらなかったと思います。 揃えた部品はこれら。 とフロントブレーキパッド。 フロントキャリパー ピストンは軽く抜け、傷もサビも無く全く問題なし。 リアキャリパー グリスが固くなっていてピストンが抜けにくか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月29日 00:05 @KIR@さん
  • キャリパーオーバーホール(ピストンを簡単に入れる)

    基本的な事は誰のネットを見ても、オートメカニック等の本を見てもどれも同じなので、ネットや本に書かれていない(見付けられないだけかな?)ピストンの入れ方を説明しますf(^ー^; でも、このメンテナンスマニュアルは写真多くて良いです。 コンプレッサーがあり(ピストン抜くのに必要)、エア抜きが出来る ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年3月11日 11:27 akubi-aさん
  • ブレーキO/H 1!

    連休を利用してブレーキ廻りを完全にO/Hしまーす!リヤのL側いい感じにサビてます。 R側も一緒ですね! パットも減っています。 フロントのR側になります。 パットはまだ大丈夫そうです。 フロントのL側です。 こいつはあんまりサビていません。 ってことは、あんまりブレーキが効いていないってことなの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月10日 11:10 jurrrさん
  • ブレーキキャリパーのオーバーホール

    前回までの作業でサスペンションの組付けまでおこなっていたので、ブレーキキャリパーのオーバーホールをしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3073526/car/3259954/7224434/note.aspx めっちゃキレイな仕上がりで新品みた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 21:23 九州男児1222さん
  • ブレーキもオーバホールしました。

    フロントブレーキオーバホールして、インナー廻りもシャシーブラック塗装しました。 リアも綺麗にしました。 ブレーキは、走行には欠かすことの出来ない箇所ですから、オイルも替えて踏み込みタッチも良好にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 17:46 bravo7さん
  • リアキャリパーオーバーホール

    あげたと思ってたけどあげてなかったので。 左リアがパッド変えたあとに、引きずっていたのでスライドピン変えたりしたんですが、全く治らず急いでショップでオーバーホールしてもらいました。 とりあえず、中古を落札して左はそれをオーバーホールしてもらいました。 右はそのままです。ピストンはあばたになってたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 20:43 ☆てっつん☆さん
  • キャリパーオーバーホール

    記録用に 久々にビートちゃんの整備 ブレーキの踏み心地がイマイチだったので、前後のキャリパーをオーバーホールしました ただリアのパーキングブレーキは、SSTを1個も持っていなかったので、後ろ髪を引かれる思いでしたが今回はノータッチ(´Д`) 工具が無い時点で分かっていましたが、、、 状態とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 21:21 ぼーまんさん
  • リアキャリパーオーバーホール 失敗編

    先にリアのキャリパーをOHしようとしたのですが、これがえらいことになってました。 ピストンが全く動きません。ブーツを無理やり切り裂いて外しましたが、ピストンの外周に錆が見えます。 昔シビックのキャリパーをばらすのに作った治具。 ソケットにピストンの十字に合うように切り込みを入れた筒を溶接してありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月19日 04:42 R→Lさん
  • 今日のBEAT リフレッシュ計画 リアキャリパーOH

    今日のBEATはリアキャリパーのOH 注意⚠この作業は凄く難しいので、僕みたいな慣れてない場合はやらない方がいいです。 二度とやりたくない… ネット情報や本を参考に始めて、トータル12時間くらい掛かったかも笑 ⚠ブラケットのスライドピンは2本あり シルバーが上側 ブラックが下側 リアはサイドブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 23:31 マー☆SANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)