ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 14インチ ワタナベ塗装 仮付け

    会社の裏で拾った腐食まみれの ワタナベを綺麗にして履こうと思います。 とりあえずリムだけ400〜600番で研磨しました。 ついでにリムの細かい傷をアルミパテで 補修しておきました。 次にサンドブラストで腐食や旧塗膜を 落としました。 左がブラスト前、右がブラスト後 こんな感じで塗装スタンドに 固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年1月10日 22:59 蕾猫さん
  • ホイール塗装

    前に製作したホイールを塗装してみました。 塗料はフォリアテックのゴールドとホワイト 左右色分けすることにしました^_^ まず先にゴールドから… ピアスボルトもフォリアテックの黒で塗って 再度組み付けました。 いい感じ? 反対側はホワイトに塗りました。 今日塗りましたが 湿気が…(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月20日 16:59 toto@雨さん
  • TC 05をホワイトからマッドなブラックに

    まずは、ホワイトの塗装を剥がします。 塗装剥がし液を刷毛で塗ってしばらくすると、塗装が浮いてきます。 浮いてきた塗装をヘラを使って剥がし、水洗いをして、ペーパーを掛けます。 今回は、タイヤを装着したまま塗装するので、タイヤを養生します。 まずは、プライマーをシューします。 緑色になりました。 つぎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月5日 20:06 m@cky(真っ黄ー)さん
  • TC-005 塗装

    特に腐食もなかったのですが部活のOBさんににブラストを依頼しました。 OBさん「ウェッズは塗装薄いね〜」とつぶやいていました。 塗装まで軽量化してる(思い込み)とは、ウェッズさん流石です∑(゚Д゚) とりあえずホームセンターにて 「アサヒペン 蛍光塗料スプレー レモン」を2本購入。 1本1,40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 23:18 ほりいもさん
  • 無限MR-5レストア?①

    部品交換会で見つけて、CR-Xに履かせようと思って放置していた無限MR-5。(M2)15インチ。 サビサビで汚いから、ヤフオクにでも出そうと思っていたが。 MLSでアジトロというアジアンタイヤだけの走行会があり、今履いているビートのホイールサイズ(13/14インチ)で選ぼうとするといいタイヤが見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月25日 22:07 ノリ村さん
  • ホイール塗装

    シルバーから白に塗装しました。 ホイール用の塗料でわないのでその内ハゲるかもしれません_| ̄|○ 近くで見るなレベルの塗装なので1.5mは離れてみてください(´・∀・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 20:45 花屋さんさん
  • ヒーローズレーシングメッシュ リフレッシュ その4

    塗装したディスクをリムと組み合わせます。 かなり渋い?(笑) ピアスボルトを入れていきます。 うーん…(汗) ちょっと違う? お友達のアドバイスでステンレスボルトを焼き入れ… …! これだ(笑) 80本焼き入れしてから組み付けです。 しかし、ボルト長さを間違い注文し直し ネジ屋さんに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月8日 01:17 toto@雨さん
  • ホイール塗装(ラバーペイント、マットブラック)

    ホイール塗装をDIYで行いました。 義父から譲り受けたマイビートですが、約27年前に3年落ちのビートを義父が購入したときにはこのホイールが付いていたそうです。(純正ホイールはその後別途購入) なのでこのエイトスポークもかなり年季が入ったものになります。 今回、塗装に使用したのはこちらのラバースプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月25日 16:08 Dmatsuさん
  • ホイール ラバースプレーにラッカー、更にラバー

    TE37フロントはブロンズカラーに合わせてリアのホワイトを同じにします。但し故あって後に元に戻したい。そこでラバースプレーなのですが、どういう訳か市場のブロンズカラーは全て売り切れ、入荷未定と干上がってました。 で、考えたのがタイトルの通り、 1. 下地は剥がす為にラバースプレー 2. 好きな色を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年11月26日 06:51 チワワ Garageさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)