ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • キルスイッチ型キーホルダー

    ビートはレーシングでしか使わないので、キーはいつも単体です。 なんの面白みもないのでヤフオクで見つけたキルスイッチ型のキーホルダーを取り付けてみました。 溝にはめてネジで固定なのですが、切って、削って、穴を開けて、とそれなりの加工が必要です。 非対称なので差し込む方向を選ぶのと、ドアを開ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 21:04 K2LABさん
  • 鍵をアレンジ!

    鍵の樹脂を剥がしてアレンジしました とりあえず、シンプルなのがこちら 完成品がこちら ロゴ入れしてみた

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 07:43 仕事さん
  • ナンバープレート隠し

    MTBでもらったパネルをプリントし、アルミ複合板3tベースに貼りワイヤーステッカーで固定 リア 裏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 22:49 ズィーコさん
  • シガライター&USB電源増設

    スカイビート製ショートリアコンソールにシガライターソケットとUSB電源、電圧計を追加しました。 以前、バッ直からリレーを介したACC電源を増設し、ヒューズボックスも新たに追加してETCとドラレコ、追加メーター、LEDのメーター照明に供給していました。 今回はそのヒューズボックスから電源を取りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 19:03 KIYO@KMHさん
  • ビート専用傘の更新(二代目)、初デートがもし雨だったらどうする?

    ビートは、二人乗ると、荷物を積むところはほとんどありません。特に濡れた傘があった時は厄介です。 ビートでの初デートがもし雨だったら、どうします? 一代目の傘は4年前に作りました。この度、ビート専用傘を更新し、二代目を作りました。(^-^) 使用したのはコレ。色々と調べたけど、やっぱりイケア製のジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月29日 17:42 ウールさんさん
  • 酷暑対策その後

    この間様々な酷暑対策をしてきました。やはり一番効果があるのはエアコンが正常動作する事です。 (先日漏れどめ剤と共にガスチャージしたエアコンはさしあたりチャージしてから数日後、2日間に渡り100キロ程度走りましたが、正常動作中です。) あくまで補助的役割である蓄冷式クーラーに改良を加えました。クーラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月30日 22:06 k10-3cmaさん
  • 車内温度を上げないために!ビート専用サンシェードの作成(Ver.3 2018)

    今年2018年の夏は、暑い日が続きましたね!ビート専用サンシェードVer.2(関連情報)は3年が経過し、青色が薄くなり、縁も傷んできましたので、この度、「ビート専用サンシェードVer.3」を作り直しました。 今回使用したのはこれ。(株)トライアルカンパニーのフロントガラス用サンシェードLLサイズ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月16日 22:42 ウールさんさん
  • 車内温度を上げないために!(スモーク化もどき2018)

    今年(2018年)の夏は暑いですね~ (*´ω`*)  スモーク化もどき2016が白っぽくなってきたので、定期更新をしました。 使ったのはコレ。ダ〇ソーの「後ガラス用サンシェード」です。 新旧比較です。新品(左)と旧品(右)では、若干形が違い、新品(左)はより楕円形になっています。 旧品からマジ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年8月6日 21:41 ウールさんさん
  • ミニダストのすきま隠し

    ミニダストとコンソールのすきまに取付部分が見えて気になるので手持ちのもので隠すことにしました。 ライフのバックパネル換気扇を作成したときのソーラーファンに付属していたウィンドウにはさむゴムです。赤線の位置でカットしました。 両面テープで張り付けます。 取り付けるときに干渉する部分をカット。 すきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月30日 10:39 CONT☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)