ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検 156500km

    エンジンO/H(オーバーピストン入り) ミッションO/H クラッチO/H Rブレーキパッド交換 プラグ交換 オイル上がり・下がりがひどくて2年で100キロも乗っていない状態でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 15:25 shoogo18さん
  • ユーザー車検

    ビートは昨年11月で車検期限でしたが、タイミングが合わず、またそれほど乗っていなかったので、暖かくなるまで待っことにし、今月のユーザー車検となりました。 走行距離: 113,600km 一通りの整備とシート、マフラー、車高を純正に戻し、仮ナンバーにて車検場へ向かう。 仮ナンバー取得:   7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 14:11 Beat Maniaさん
  • 何回目かの?ユーザー車検

    車検です。排気系、ドアミラー、バケットシートを交換し 前回、検査場で「ハードトップ外して下さい」と言われ一苦労だったので、今回フルオープンで検査&釈放? プロサービスF3が最低地上高ギリだった様で「アンダーガードですよね?」という問いにハイと答えてOK。ロアアームバーだとダメだそうですヨ 車検後O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 16:50 ヨコチンビートさん
  • 誰が見ても幌型だろぅ  ふんす

    ついにやって来ましたビートの車検です。 ここ2回程けっちん食らっていたので、今回は気合を入れて早めに準備をば と。 まずはヘットライト、毎回光量不足で冷や冷やだったので、表面砥いでひたすら磨き上げた。 使用年数不明なハロゲン球では光量が1万1千カンデラしか出なかったので、昔使ってたHIDに変えてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 18:16 鍋尾さん
  • 今年は銀の方Ⅶ・・・(^O^)

    本日、車検に出していた「銀色の方」を引き取って来まして、えぇ・・証城寺・・諸事情で先に交換して有る奴以外を中心に整備して頂きました・・ヽ(´Д`;)ノ 「ブレーキ&クラッチフルード交換」「クーラント交換」はルーチンとして、「フロントタイヤ交換(リアはパンクで交換済み)」とか、オイル漏れしていた関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 20:26 2ビート使いさん
  • 車検の交換部品

    交換したドライブシャフトとフューエルジョイントホース、フューエルキャップ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 19:59 ビートオデッセイさん
  • 車検のおまけ

    今回の車検の代車としてM-VAN(のおろし立て)を借りた。 商用車のくせにオートエアコン、ナビ、6速シフト、DOHCエンジン! 確かにS07Bエンジンの加速はすんばらしく!発進時リアタイヤが空転しスリップし、VSAランプ点灯。 オートハイビームでドライバーの意思なく遅い車をパッシング(w)、マニュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 17:30 頭文字おう!さん
  • 車検を機にヘッドライト、シートベルトガイド取り付け

    今回車検を機に、いままでずぅーーーーっと気になっていたシートベルトガイドの取り付けと、ヘッドライトの交換をしました。 中古で購入当時からシートベルトガイドが無く、運転席側は穴ねじ穴さえ開いていない、助手席側はネジ折れ状態😱 なので、シートベルトをするとシートに当たって擦れ、シートが痛むので写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 17:00 頭文字おう!さん
  • 車検(ブレーキ系統中心に整備)

    毎度隔年の車検ということで、車検対策でバンパーをノーマルへ戻します。 3月上旬にビート号を我が家から約40km離れたイソマサさんへ車検で預けてきました… 車検依頼時の総走行距離はODOメーター読みで136100km也。 今回の車検に伴う整備内容はこんな感じ… ① ② 今回は主にブレーキ周りのメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 13:23 ShelterDylanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)