ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 夏に向けて、クールベール、コンプブースト、オイル交換

    ビートのフロントガラスが 飛び石で、ヒビが入ってしまい、 交換を余儀なくされたので、 本当なら自分でやりたいところですが、 忙しくて時間が取れない為 プロに頼んで交換しました! 忙しいと言っても実は車の為に DIYで、シャッター付きガレージを 製作を始めたので、 休日は、それに没頭してまして ク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月29日 01:21 わんくさん
  • ステッカー

    ドア ボンネット バックミラー カウル サイドミラー サイドミラー ウィンドディフレクター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 22:24 m@cky(真っ黄ー)さん
  • 生誕30周年記念赤紐取付

    先週土曜日に遅ればせながら取付け(2021/05/14記) 今日までにビート2台とすれ違いするも付けてなかったなぁ。 何時もはもう少し(あと何台かは)すれ違うのだが…。 ただ、すれ違った内の1台はこちらの車両ガン見してたので赤紐の意味は知っていたと思われる。目があったら恥ずかしそうに前向いて行って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 20:06 C.スマさん
  • ミッション台複製

    以前に友人から授かった?ミッション台。 オイルが漏れて、下のOSB合板に染み込んでしまい一部めくれています。 先日「ミッションを配送したいからあの台を貸して欲しい」と連絡がありましたが、このままでは強度的にも不安なのでそっくり複製します。 複製しました(^◇^;) 小屋作りで余った杉の合板と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年1月6日 00:29 壇みっつ。さん
  • フロント回りボルト交換

    新品のタワーバーにしたらあちこちの古びたボルトが気になったので交換しました。 ヘッドライトの固定ボルトとかです。 新品に交換すると気持ちが良いです。 スペアタイヤトレーの固定ボルトも全て交換しました。 純正の新品ボルトです。 12個使いましたが1個50円くらいなのでコスパは良いかと。 交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 20:00 hiro-sukeさん
  • 200,000km到達

    2023年3月27日 18時25分 整備ではありませんが、200,000km到達しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月27日 21:01 Solingenさん
  • 蓄冷式クーラーを作ってみる②

    保冷剤の配置を考える。 吸気口から入った空気がすぐにファンを経て排出されているのでは意味がない。 なるべく保冷剤に長く当たるような配置で… とりあえず、吸気口が完全にむき出しなので、アルミ板と断熱シートでダクトを作成。 結局、このような配置に。 ダクトから入った空気が赤矢印のように流れてくれること ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年7月22日 21:21 ノリ村さん
  • エアコン エキスパンションバルブ交換

    猛暑日が続く今日この頃。 エアコンを効かせて走りたいですよね。 私のビートは購入した時からエアコンが効きませんでした。 中古車の店長からエアコン効かないよ〜と言われていたのでわかってたんですけどね。 整備なしで安く買ったので仕方がありません。 サイトグラスを見ると泡だらけ。 冷媒が ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年7月16日 05:10 hiro-sukeさん
  • 希少なスペース有効活用する

    全く利用していない助手席のシートを外して、有効活用する事になりました。 アイボルトをシート固定の締め付け箇所を使って、ステップコンポを搬送しました。 当分、この前で参ります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月11日 13:00 熊本カビゴンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)