ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 次は所得隠しじゃなく配線隠し…、確かこのクルマ、ホンダのクルマだったよな…(笑)

     木工ボンドが乾いたところで、仮につけてみました…。   その後、つや消しの黒に塗装…。  悪くはないんですが、味気無い感じ…。 なので、ビニールレザーを貼り、メッキのモールを入れてみましたが…  まだ、味気無い…。 裏に、LEDテープを仕込んでみます…。 間接照明…。  でも味気無い… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月7日 23:24 こたゆうのおやじさん
  • ビート : GS-7390SF、修理。(スピーカー交換)

    い ろ 抵抗値のばらつきがすごい。(w さすが中華流通品・・ は 接続ハーネスが無いため、 外側(逆チャンネル側)スピーカーの 接続極性(正相・逆相)が不明、、 ・追記 、と書いていましたが 接続ハーネスの構造を下記に追加しました。 結論から言うと、全て正相接続のようです。 ・追記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月24日 09:32 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • スカイサウンド スピーカーOH

    スカイサウンドスピーカーの修理ご依頼です。 すでに純正ではなく、どなたかの手でOHされていました。音も鳴るのでOHの必要なさそうでしたが、音質はそれなり。高音も低音も出てない、こもった中音のみといった印象。おそらく自作PC用などの工作用です。 抵抗を測ると4Ω〜5Ωでした。交換するほうのスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月24日 14:35 kaito1227さん
  • ビート 純正スピーカー オーバーホール

    検品したところ、比較的綺麗な個体でしたが ミッドレンジはボロボロ 生存率の高いツィーターも残念ながら破損していました。 退色していたので、スピーカーネットも塗装致しました。アサヒペンの高耐久艶消しブラックで高品質塗装。 ツィーターは左右とも殺していますが、配線を写真のように絶縁しています。新しいス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 11:55 kaito1227さん
  • プラパーツの引っ掻き傷を消す

    またまたスピーカーの修理です。 今回のはまた、特に状態がよろしくない そこでいつもとは違った角度で補修を紹介。よくPPやPEに引っ掻き傷をつけてしますよね 今回お預かりのスピーカーも同様、傷だらけです。 これを消す方法があります。コンパウンドで磨くのでも塗装でもありません。ヒートガンです。これで炙 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月21日 21:12 kaito1227さん
  • リアスピーカー周りの更新①バッフルボードの作り直し

    この度、ビートで2人キャンプ仕様の一環として、また幌カバーを装着しやすくなるように、リアスピーカー周りを作り直しました。 これまでの施工状況はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/2580029/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 20:09 ウールさんさん
  • リアスピーカー周りの更新④リアスピーカーの再設置

    この度、ビートで2人キャンプ仕様の一環として、また幌カバーを装着しやすくなるように、リアスピーカー周りを作り直しました。 前回の③はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/6973611/note.aspx 施工前( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 19:30 ウールさんさん
  • リアスピーカー周りの更新②バルクヘッドライニングの加工

    この度、ビートで2人キャンプ仕様の一環として、また幌カバーを装着しやすくなるように、リアスピーカー周りを作り直しました。 前回①のバッフルボードの作り直しはコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/6970305/no ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 18:46 ウールさんさん
  • スカイサウンドスピーカーOHご依頼

    オーバーホールの依頼をされました。25年経ち音の出なくなった個体も多いのでしょう、立て続けに3件も依頼が入っています。検品すると、エッジが退色していて、音も出ません。ツイーターは生きていました。 ネジを8本取り外すとスピーカーが取り外せます。 配線をこの様に皮剥きしておきます。 米国製の新しいスピ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年12月11日 20:31 kaito1227さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)