ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • 初体験(*´ω`*)

    職人技でした! お見事です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月27日 21:56 たっすんさん
  • Aピラー補修

    お馴染みのAピラーがボロボロな件、ウチのももちろん例外ではなく、陽が当たる右側の劣化が激しい状態です。 随分前に買ってそのままだったカーボン調のカッティングシートを当てがい爪を押し当てカットラインを作ります。 ラインに沿ってカッターで切って完成。(ウェザーストリップを傷つけないように) 下地処理は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 14:02 k10-3cmaさん
  • サイドシル再再修理

    先日板金したFRPは以外と強度があり鉄板の代わりになるんじゃ無いかと思います、ただやり方がさらに腐ると色々なご指摘をいただきまして 思いきってサイドシルを切開しました、もう後には引けません最後までやるだけです、グラインターで切るのは以外とたいへんで結局金バサミが一番簡単にきれます。 何とかここまで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年9月19日 21:06 masanmaさん
  • サイドシルを補修しまシタ

    ビートを購入した10年前から気になっていた運転席のサイドシルを遂に補修しまシタ ホームドクターが「直すので持って行く」とガレージから持ち出したので? 修理前の写真はありません。ボコっと膨らんで錆びてました ビート仲間から「ジョッキアップしたらボディが折れた」とか怖い都市伝説を聞いていたので いつか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:52 ヨコチンビートさん
  • ゲッ、塗装のひび割れが素人の嫁が見ても見えるようになってきたため、仕方ないから補修しました…(笑)

     ハイ、いきなり訳の分からない画像でございます…。  ガングロビートのボンネットの接写画像でございます…。  2か月ほど前から気にはなっていたのですが、その頃は素人の家内目では塗装のひび割れがそれほどでもない、と仰られたため、補修するのも面倒なので放置していたのですが、今回、家内の目で見ても塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月21日 23:41 こたゆうのおやじさん
  • リアスクリーン清掃

    仕方ないことですが、幌自体はまだ全然いけそうですが、リアスクリーンが長年の自然の猛威によってこの有様です。 全く見えませんw そこで昔調べた事を思い出したので、施工してみようと思います。 プレクサスを使うと簡単に綺麗になるんですよね。 この貼られてるステッカーを剥がしたかったけど無謀だったので諦め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 02:18 shalcさん
  • 穴という穴を埋めてしまいました…(笑)

     モノが届いてしまうと、こたゆうのおやじの悲しいサガで、すぐに妄想を現実にかえてしまいたくなるので、昨日の晩に耐水ペーパーでこんな感じに削って…。 一気に、半田で埋めてしまいました…。 120番のペーパーで平滑にします…。 ここも、一気に埋めてしまいます…。  裏に耐熱テープを貼り付けときます… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月27日 15:25 こたゆうのおやじさん
  • 右ドア凹み修復②

    鈑金パテ盛り。(2回目の写真) 鈑金パテ削り後。(3回目の写真) ポリパテ盛り時。 ポリパテ削り後。 ポリパテでペーパー目埋め修正。 ポリパテのペーパー目埋めにサフェーサー塗装。 サフェーサー研ぎ 色塗りします。 赤色は中々色が止まりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 11:53 ao_chanさん
  • バンパー修理

    サーキットの縁石に擦ったり なんだかんだでヒビだらけになったバンパーを修理 固定用のボルト穴も破断している ヒビの裏側からFRPクロスで補修 ボルト穴にはワッシャー埋め込みで補強 コーナー部のビス穴も破断していたので こちらはサンドイッチ状態に補修 表面にクロスは貼りたくなかったけれど 強度を優先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月7日 20:31 佐野@道楽者さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)