ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エンブレムチューンアップ Type R 「red "H"ot」

    Hondaオーナーにとってあこがれのエンブレム!! Type Rの「red "H"ot」、まさに「赤」は人を興奮させるそうで、オリジナルのエンブレムから変えるだけでうれしく、誇らしく、速くなったようなチューニング?かと思います。 早速、毎度Webの識者情報をから、 ・75700-SS1-010 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 12:33 Yokohama-Hiroさん
  • E07Aエンブレムを試作。動画あり

    E07Aのエンジン型式名が入ったエンブレムを作成し、エンジンフードの上に貼り付けてみました。良い感じです。 大雑把に作った試作品なのでまた後日、キレイに作成して取り付けてみたいと思います。このエンブレム、動画の中にも少し登場します。 こんな感じでシルバーのステッカーキットにパソコンで作成したロゴを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月21日 11:34 FK7 HONDAさん
  • エンブレム撤去😅

    ホンダHのマークを撤去してしまいました😅 前から友人の黄ビートがエンブレム無しなのを見てスッキリしててイイなぁと思ってたのですがエンブレムを取ってしまうとブタっぱな🐷が残ってしまう😣 うまく処理出来るか心配だったのですが勇気を出してやってしまいました😁 1度目のパテ埋めで気泡があったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 10:15 みーりー:yaさん
  • エンブレムカーボン調

    フロント フロントはエンブレムを外しまし。 Hマークと黒のベースが分かれてます。 黒のベースにカーボンシートを貼り、後は戻すだけ。 リア リアは、フロントとは違い、Hマークと黒の部分は一体です。 カーボンシートを小さくカットし、隙間に貼っていきます。 リアエンブレムを外した状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 17:07 E.Naさん
  • 【無限】トリコロールエンブレムの自作

    ボディーカラーを変更してからステッカー類を全廃していたのですが、やっぱり何かワンポイントでも欲しいと思い、エンブレムを自作してみました☺ BMWのMシリーズのエンブレムって上品かつスポーティーで好印象。 あんな感じの何かをイメージしていて着目したのが「無限」のステッカーでした。 無限のイメージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月25日 18:57 羅漢の白8さん
  • フロントエンブレム(クラッシックH)

    S600のエンブレムのH部分だけ(◎-◎;)。S660のは、ちと大きい(かなと思う)のと板状なんで、ボンネット(カーブ)に馴染まない。ので、H部分だけ(◎-◎;)にしてみました。ただし、横棒はちと太目。張り付けは両面テープです。 採寸して、方眼紙に描きます。ボンネットの穴が、直径6mm 幅25m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 15:35 akubi-aさん
  • エアインテークラッピング

    5Dリアルカーボンシートの余りでラッピングしました。 入り組んでいるので構成を考えながらでしたがうまくいった方だと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 21:05 不二子ちゃ~んさん
  • サイドステッカー自作

    全塗装したので、サイドのBEATステッカーが無くなりました。 グレーのカッティングシートで自作。 アプリケーションシートに貼り替えまして。 貼り付けて位置が難しい。大体この辺りか? ちょっと、右肩上がりに見える? まぁ、良しとしましょう。 やっぱり、ステッカーがある方がいい感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月4日 19:11 みやまち2000さん
  • アルミメッシュネット取付け

    コージーライツのフロントバンパーの開口部にアルミ製のメッシュネットを取り付けます。 と言うのもノーマルでは開口部に保護する物が無く、エアコンの配管やタンク、コンデンサー、ラジエターが剥き出しの状態でした。 取り付けるアルミ製のメッシュネット。 大きさは1m×33cm、ネットで入手しました。送料込で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月29日 21:12 サカビーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)