ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウォッシャーノズル交換してみた。

    以前に後輩に車を見せた時にウォッシャーノズルがズレていると指摘がありパーツを購入していました。時間が出来たのでサクッと交換したいと思います🎵 今まではこんな感じで、左側に傾いており自車のフロントウインドウを交わして左隣の車を攻撃していた様子ですねぇ😅 助手席側はアッサとリホースが外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月9日 14:07 NKがれーじさん
  • my BEAT君 リアスクリーンメンテナンス。

    HONDA純正プラスチッククリーナーを復活させ、3回連続磨きをしました。 *用途  ポリカーポネート、ポリ塩化ビニル製の風防等、透明樹脂の傷の修復。 ワイパー下のカウルトップに、継続使用中。 約5年使用したスクリーンは、かなりクリーンになりました。 今後は、洗車メンテナンス時に、軽く1回磨き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月25日 17:15 Alainさん
  • ドアスタビライザー交換

    2023年10月7日 211,319km ドアスタビライザーを交換しました。 窓を中途半端に開けている時のガラスのガタガタ音が解消。 1個約1,500円、4個で6,000円程とかなりのお値段がします。 スペースが全くないので、知恵の輪的に回転させながら交換しなくてはなりません。 手前が新品、奥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月7日 12:57 Solingenさん
  • HONDA純正 ウェザーストリップ補修。

    雨天後、加速と減速時に、ウェザーストリップから、水が垂れ、酷くなる一方だったため、写真の通り、ブラック接着剤でコーキングしたところ、雨漏りは、無くなりました。 実施日は、2週間前です。 コーキングは、運転席のみで、隙間一周です。後で、ウェザーストリップの購入かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 15:29 Alainさん
  • ビート : 社外品の幌(USA製)、リアガラス下部からの雨漏り発生・・・動画あり

    い 取り付けてから10年程度経過した Made in USAな幌。 ろ リア窓 は・・・? 水??? に 本来捲れていない場所に 指が入る・・・ ほ ここの糸が劣化で無くなっていて・・・ へ・・・ 硝子と幌布の接合部に穴が・・・(/_;) (シリコーンシーラント?によるコーキング?) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 19:38 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • パワーウインドウモーター分解

    パーシャルウインドウ機能を追加したため明らかにモーターの作動回数が増えています。 故障した時の修理の手立てを考えるために予備で持っていたパワーウインドウモーターを分解してみます。 ねじ止めされているハウジングを外すと磁力でローター(回転部)もくっついてきます。 そうするとブラシとコミュテーターのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 17:20 doroXerさん
  • スタビライザードアーガラス

    オープン走行時、ドアガラスがガタガタと音出して揺れてたので1番怪しいところを交換してみました。 内張前側2箇所。ドアグリップ固定2箇所、レバーカバー1箇所の+ネジを取り外し、差し込まれてるクリップを下側からバコッと持ち上げます。 すると内張が外れます。何か凄いガムテープ補修になってました(^◇^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月9日 21:50 shumikaPPさん
  • リアスクリーンの保護

    1年前に、リアスクリーンをdiyで張り替えた後でその上から、スクリーンの保護に100均のサンシェードが隙間にフィットしたので付けてました。 元々、ダイソーの一番大きいやつだったので買いに行ったら、売って無い!3件回ったけど、リアウインド用は、2枚に分かれてるやっで1枚物が無い💦。 でセリアに行く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月24日 20:31 みやまち2000さん
  • CEP オートウインドウキット動画あり

    ダブルクリックで全開閉。 パーシャルウインドウ機能。 これらを利用したく導入。 纏められる配線を自宅で処理。 リレーコネクタを加工 常時電源化と電源取り出し。 ・20Aヒューズホルダ *コネクタ配線側に20Aヒューズが  付いているので要らないですね。 amazon ・エーモン(amon) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 10:43 r360さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)