ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • BackYard SPECIAL リアブリスターフェンダー取り付け(その1)

    みなさん気になっている(?)ブリスターフェンダー取り付けのダイジェストです。 格安で譲っていただいだバックヤードスペシャルのリアブリスターフェンダーの取り付けです。ボンネットも譲っていただいので同時に補修します。 本当にありがとうございますm(_ _)m カットするラインを決めます。ストロークす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月28日 20:18 TA3さん
  • 【ビート】【軽量化】トランク底切断 Part.2

    整備手帳:「【ビート】【軽量化】トランク底切断 Part.1 」 https://minkara.carview.co.jp/userid/242406/car/898492/5931328/note.aspx の続き。 切断したトランク底の鉄。 結構な外科手術なのに、192gしかナイ(T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 14:07 mistbahnさん
  • パネル削除

    写真を見てお気づきかと思いますが、あるものがありません。 過去に遡っていくのでそのうちUPしますが、全身フル補強なので、ココの薄い鉄板は必要なしと判断し、プラズマカッターで切り取りました。 最初から無かったかのようにキレイに仕上げました。 タワーバーの代わりにストラットタワーを鉄パイプを溶接して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月17日 17:23 K2LABさん
  • 何も言えなくて、夏 ~エアコンレスその5~ ルーフベンチレータ

    朝からホームセンターを徘徊して妄想します。 (-人-) 約1時間ほど悩んで、以上の部品を購入。 合計約2,500円。 予想外の高額になりました… orz この「マルチ金具」なるものを、写真のように組み付けていきます。 昔あった工作おもちゃ、「デルタックス」を思い出しました。 (^^ゞ さらに艶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年8月4日 16:56 初日オーバーヒートさん
  • サビ穴埋め

    洗車をしたらトランクがプールになりましたw どこから水が入るんだろうと調べると トランクヒンジの裏に穴が… 右も同様に。 右は着色されていて補修された形跡がありました。 まぁ、事故車でも不思議ではないが。 サビを削ったら大きな穴に。 サビ転換剤をなります。 こちらも同様に。 どうやって穴を埋めよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 21:47 ヒデ坊@むきだし車の中の人さん
  • リアフェンダー加工

    自分の結婚式前に施工開始 車を飾るために…(笑) 最初は錆で穴が開いたフェンダーが目的でしたが 入れたいホイールに合わせてナチュラルブリスター化(笑) 合わせるホイールサイズは15インチの6.5J +25 鉄ハンマーで容赦なく殴りました(爆) やり過ぎて…ホイール余裕で被りましたので叩き戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月23日 23:51 toto@雨さん
  • 6点式ロールバー装着

    2月1日。埼玉県晴れ! いい天候に恵まれました。 作業開始っす! まずは仮付け!予想以上に簡単で驚きました(ー_ー)!! まさかあんなに時間がかかるとは・・・ シートを外して穴あけ作業。 内装ははがしてあったので楽ではありました。 全六ヶ所!! ボディーに穴をあけるのは緊張しました。 ごめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 14:07 黄昏レーシングBEATさん
  • インナーフレーム塗装

    バンパー交換で開口部から今まで見えなかった部分も見えるようになりました。しかしビートは一応バンパーで見え無い部分も黒く塗られてるんですが22年の歳月で剥げてたり別な色が付いてたり^^; 足付けや脱脂以前にとりあえず黒くなってくれたらそれで良いので早く汚れてくれって感じですがそうも行かず、かといって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月15日 21:35 きみどレンジャーさん
  • 軽量化

    見ての通りの肉抜きです。 トランクぺらぺらなのにステーだけやたら頑丈なので、やってしまいました。 元の形がわかる人には努力賞がもらえると信じています。結構切り取りました。 正確に重さを量っていませんが、3分の2くらいにはなったかな。もう土台以外をアルミかカーボンで作り直そうかな。 今回の加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 23:44 K2LABさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)