ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 助手席側純正シートを染めてみた

    純正のゼブラ柄が好みではないので、黒に染めました。 パッと見は真っ黒ですが、よくみるとうっすらゼブラ柄が残ってます。 裏側の合皮(?)もしっかり黒に染まってます。 使ったのは染めQのブラックです。 1本では全然足らず、2本使い切った段階ではもう少し色を濃くしたくなり、3本使って概ね満足出来るレベル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月21日 18:57 MC URAさん
  • シートレール シート取付部の改善2

    前回のシートレール改善で見つかった、不具合を改善します。 余分なステーをカット! ステーの上側の穴は使いそうも無いので、カットしていきます。 今回カットした物ですね。 追加部品の重さがあるので、カットできそうな所を削除ですね。 塗装も終わり、追加部品を取付けていきます。 見ため重視で、サイドプレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月29日 11:09 shige.mさん
  • 至極,シートヒータ取付(手直し編)+告知

     結線が間違っていたので,手直しをします.IG1はB/Yのライン,IG2はB/Rのラインになります.  シートヒータのラインをIG1⇨IG2にに付けなおします.どっちでもいいじゃん,といえばそれまでですが,IG1とIG2にぶら下がっている機器に合わせて結線しておきたいと少しだけこだわっております. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月4日 00:06 doodlerさん
  • フルバケ 座面スポンジ 補修 ニトリ低反発シートクッション

    昨日つけたフルバケの座面のクッションがペチャンコなので補修しました。 みんカラの先人達の知恵を借り、ニトリの低反発シートクッションを購入しました。金額は税込999円でした。 お探しの際はこのタグを目印に探されると良いでしょう。 中身を取り出すとこんな感じです。これをベースとし、元々付いているクッシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月21日 19:07 たくりぃ@07tbSさん
  • アシスタントシート流用(助手席)

    助手席(アシスタントシート)をヤ◯ーにて入手、運転席(ドライバーシート)と比較加工して組み替えます。 (上がアシスタント側、下がドライバーシート) 運転席右側がリクライニングレバーに干渉します。 既存のシートベルトガイドの取付穴を塞ぎます。(合皮にて) リクライニングレバーに合わせて切込みを入れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月24日 14:39 GARA500さん
  • 運転席シート交換

    いままでS2000のシートを取り付けていましたが、だいぶボロくなったので次なるシートを取り付けてみようかと思います。 次はこちらND5RCロードスターのシートです、オークションで安くてつい購入しました。 S2000のシートを加工していたので、それを参考にステーを加工していきます。 まずはステーを1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月23日 06:47 goma.さん
  • BSCP 運転席編 その2

    外れました~・・・・ あー・・・やっぱり運転席シートの右っ側のあんこは崩れていますね・・・orz っでお約束の破れるところの裏側です。 もう薄くって今にも破れそうですね。 うちのは奇跡的にココが破れていなかったのですが、よく見ると張り替えたと思われる形跡がありました。 それは・・・ここだけ金 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月13日 08:25 kan2525さん
  • シート補修

    シートの表皮が破れてスポンジが痩せてます… 少し切り開いてしまいます。 固めのスポンジを中に敷きます。 後は黒い糸で二重に縫合。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月30日 17:26 青りんごサワーさん
  • シートカバー自作(運転席側 上半身)

    以前自作したシートカバーです。 純正シートの上から縫い合せただけで、施工も悪く生地が不足したため中途半端に仕上がっています。 今回作り直しをしました。 右に裁縫セット左にフェルト材とPVC生地 そして中央には、マイミシン(ヤフオクで中古¥3000でした) シートカバーを外し分解 片面にノリが付いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月27日 19:41 B10さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)