ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • NSX-Rホーンボタン

    RS-machのホーンボタンからNSX-Rのホーンボタンに付け替え 主治医にお願いして鈴鹿から取り寄せ ホーンボタン本体+金具で18565円でした。 SKID RACINGカーボンステアリングとNSX-Rのホーンボタン 運転が更に楽しくなります(*・∀・*)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月2日 19:38 パッツン。さん
  • MoMoギブリ3ステアリング 23年お疲れ様

    昨年、MoMoギブリ3ステアリングのレストア品を購入 しました 元よりMoMoギブリ3なんですが、永くBeatに乗る事を考えて レストア品に交換します ハイ いきなり完成! 見た目、変わりません レストア品の、完成度は高い! ホーンマークは純正の、ホンダとMoMoのコラボご誇らしいです。 レストア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月3日 16:57 熊本カビゴンさん
  • ナルディウッドからモモの皮へ交換

    このモノステはVivioでも使っていたもの。 やや細身ですが、今まで使ったモモステの中では最も握りやすく、一番のお気に入り(^.^) 歴代使い回しの、今まで付けていたナルディウッドはZ360に移植します! 少し迷ったホンダ純正のモモステ。 ビートなら本来こちらですが、皮の劣化があったので諦めました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 11:05 37_Planning(サン ...さん
  • momo RACE320mmに交換

    中古車で付いていたRACE350mmも、カチカチのテカテカで情けなくなってまして、ここはMTBに向け新調すべくRACE320mmを購入しました😁 私は、身長が低いのでメーター類は見えますが、背の高い方は偏芯ボスや350mm以上をチョイスした方が良いようですね😉私はこれでバッチリてす😆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月20日 09:39 まっつんビートさん
  • 復刻版 無限ステアリング バックスキンモデル

    復刻版 無限ステアリング、 レザーとバックスキンとで 世界限定各1000本で発売。 国内流通は少ないとのことで 夏に車庫入娘号用に衝動買いで レザーモデル購入したんだけど・・・ ピンク号用にもバックスキンモデルを またしても衝動買い。 14年使ったOMPのコルシカの バックスキンタイプは 8c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 19:46 赤い~のん!?改め銀×銀さん
  • またステアリング取り替え

    momo Trekからmomo JETへ。 やはり使い慣れたステアリングがイイですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月24日 18:35 SA10-Rさん
  • ステアリングをMOMOコマンド2Rに交換!

    この度、ステアリングを、MOMOのコマンド2Rに交換しました。運転がより楽しくなりましたよ. (^-^) マイナポイントの5,000円分をも活用し、実質安価で購入できました。MOMOステアリングは、外箱だけでもイタリアンな感じがプンプンしております。 中身はDタイプのステアリング。メッキ部分がキラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 19:25 ウールさんさん
  • ステアリングボススペーサー取付

    アルトワークス、トゥデイ等で使用して来たボススペーサーが出て来たので、ビートに付けてみました。 40mmを付けましたが、30mmの方が良かったかも…見つけたら入れ替えるかも。 ヘキサゴンレンチは締め込み過ぎに注意です。均等に締め込めば緩んでくる事は中々無いです。 過去に社外ステアリングを入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月31日 21:01 SA10-Rさん
  • ホンダビートTYPE R化プロジェクト(▼⑦社外ステアリングへ交換)動画あり

    以前から持っていたNARDIへの交換をお目に掛けます。 動画にお付き合いください(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月21日 16:37 永遠のMT乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)