ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • 無限エキマニ、オートジュエルN1メタルキャタライザー取り付け。

    もともと、ノーマルのマフラーを取り付けていたのですがタイミング良く無限のマフラーを手に入れたので純正から無限に交換していました。 その後エンジンをOHしたので純正のエキマニから無限のエキマニとオートジュエルのN1メタルキャタライザーに交換することに・・・。 純正のエキマニの遮熱版のネジが錆びて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月6日 15:47 goma.さん
  • バンテージ巻

    巻いてからショップ駆け込めよ! ナットレス仕様なのだ て前のがナット使ってただけか 交換時舐めた エキマニのほつれた部分をヤッツケ 触媒カバーなくなったから付けれなくなった5ZIGENアースをエキマニ{ココに}メタキャタ 導風板ボルトにアースは変わらず ピンピンに張った状態での取り付けはダメよエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 00:06 嵐の恵さん
  • エキマニ交換(はずし編)その1

    まずは、ジャッキで上げて「バンパー」をはずします。 続いて、「マフラー」をはずします。 順調です。 そして、「触媒」へと進みます 触媒カバー、触媒本体にたっぷりクレ556してなんとかはずれました。 センサー類のコネクターも、狭いところにあるのではずしずらい ついに、「エキマニ」 純正エキマニはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月5日 23:10 Rinさん
  • ステンエキマニ&マフラー交換(*^o^*)

    エキマニ交換のためにマフラーから外していくんですが、ノーマルマフラーは大きくゴムブッシュが取りにくかったのでリヤバンパーを外して行いました。 なんだかレーシーなカンジがする・・・ マフラー→触媒の遮熱板→アース・O2センサーのカプラーを外す→触媒を外す→エキマニを外すって具合にバラしました。 19 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月18日 19:18 (*`д´)っマキコさん
  • 無限エキマニ

    無限エキマニは美しいですね~!! 年末に知人が作っているこのエキマニを購入、やっと取り付ける時間ができました。 一挙に取り外した写真です。 ボルトは全て無事外せました。 何箇所かちょっと硬かったです。 触媒センサーのカップラーは外しにくかったので、エキマニが入っていた箱を下において取り外しません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月11日 20:23 ManxDreamさん
  • メタキャタ 取り付け その2

    あ! キャタのカバーを付け忘れた! あと、純正のステーも必要だに。 純正のキャタを持ってきました。 ここから、ステーを外すわさ。 で、サビサビのネジをなんとか外して・・・・ゼィゼィ・・・・疲れた凹○ ステーを見てみると・・・ サビサビだし、 割れてるし・・・ 注文しておこう・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月28日 21:09 waku@BRTさん
  • メタキャタ 取り付け その1

    さて、家の大掃除も終わったので、ビートさんの整備をおこないますた。 すパパンと、ここまで外します。 えいやっと、ここまで一気に行いますた。 こっからが、長い長い作業の序章でし。 とりあえず、並べた。 BYSのエキマニさん、お疲れさまでした。 BYSのエキマニから、センサー類を外し、移し変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月28日 20:51 waku@BRTさん
  • ハーフウェイ エキマニ交換

    ハーフウェイ製のエキマニです。 前オーナーさんはセッティングが必要な本格的な仕様みたいだったようでA/F計センサー取付も可能な加工がされています(´∀`) 俺のはノーマルなんでボルトに溶接メクラしました。 ビートのエキマニってはずしにくい・・・(;・∀・) ターボ車よりはマシだけどw 触媒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 13:32 えもけんさん
  • エキマニ交換

    昨年エンジン載せ換えを実施した際、触媒あたりから排気漏れが有り、パタパタ音がずっと気になっていました。どうせならガスケット交換と一緒にと云うことで、エキマニ(ヤフオク製)も交換しました。皆さん同様エキマニカバーの取外しに手こずりましたが、何とか終了しました。近所を軽く乗ってきましたが、気になってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月3日 19:46 gingapp1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)