ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターVマウント化

    整備手帳と言うよりかは、完成報告(?) 昔からボンネットダクト付けても、ラジエーターが仰向けだから風が当たらなくて意味あるのかなぁ〜?って思ってたから、思い切ってVマウント化しました! 2層アルミラジエーターにしれっと交換して、さらにVマウント化で空気の当たりを良くして、超絶オーバークールになりそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 18:05 MURAKIさん
  • ラジエーターキャップ交換×2

    納車されて車両をチェックしていると、化石みたいなラジエーターキャップを発見。 しかも前後共に同じような状態でした。 納車前の整備で冷却水交換してるなら替えるべきレベルなきがしますが・・・。 案外大丈夫なものなのかなと外してみると、パッキンは劣化し割れています。 これで水温上がったら漏れそうなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 12:08 ペソペソ@さん
  • s.s.i水冷式オイルクーラー取付

    エキマニ頼んでたやつ、暫く時間が掛かると言うので、先にオイルクーラーを付けることにしました。 取り敢えず、馬かけました😁 オイルブロックに油温センサーとブラインドナットシールテープ巻いて取付 オイルブロックに30ミリのソケットを使って取付。 配管の取り回しを考えて取付ですが このホースの長さだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 16:42 pp1maguさん
  • ラジエーターキャップ交換

    さんざん水周り交換したのにこれを放置するのは気分的に嫌だったので交換しました。 Amazonで550円でした。 効果は全く体感なしでしたが、悪くはないはず笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 21:48 tyokubeatさん
  • 16-7年無交換の制御用水路交換

    写ってね-けどこの下に水たまりが・・・ 買い込んでは居るので即刻交換開始 ・・・地獄よ ここはディスビ抜かないと無理 交換後 色同じだから代わり映えしないがMAPの方も替えてる こんな状態 ディスビ抜いてるんで点火時期調整して、丸洗いして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 16:18 CZ500Cさん
  • ウォーターパイプ交換

    床下のウォーターパイプ交換です。 サビ発見したら無視できず、新品購入(1.7万、、、) 処分に困るので物干し竿にでもしようかな、、、 こんな具合に溶接部がサビます。 地面からの湿気が原因とみんカラ有識者はコメント。 定期的に動かすことは大事ですね。 買ったはいいが運ぶ手段がない、、 友人も召喚でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 18:19 tyokubeatさん
  • ラジエーター交換、RA6ラジエーターファンインペラ、モータ移植

    ラジエーターファンモーターも30年選手なので交換しました。 オデッセイRA6のものが定番流用のようです。 新品購入、2万円ほどします笑、高い。 こちらはRA6のインペラ これもみんカラのみなさんのようにタイミングよく手に入らず、オデッセイのラジエーターASSYでヤフオク購入。 部品取りで余ったラジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月9日 18:09 tyokubeatさん
  • 夏季仕様解除

    秋恒例のいじり、夏季仕様の解除です。 今年は10月に入っても暑いくらいの日が続いていたため、結構遅めの解除。 まずは左側のサイドエアインテーク。 私ほどエアインテークを外す人間もなかなかいないかと(笑) 夏季仕様解除と言ってますが、夏季仕様中がノーマル状態。 外気温が高い時はノーマル。 外気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 14:12 初日オーバーヒートさん
  • ラジエターキャップ交換

    ラジエターキャップのゴムがヒビだらけで気密を保ててない感じでした。 おそらく、30年モノ。 前も一緒に交換 ヒビだらけです。初めて見たこんな酷いの 本当は純正が良かったけど1500円くらいするので社外品。 500円くらいでした。 P539Aはビートには適合するみたい それにしても社外ラジエターキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 08:13 heishu5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)