ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • デスビ点検

    デスビ点検しました。 キャップの内側です。鉄粉がひどく飛び散ってる感じはないです。 電極?一つ目。 二つ目。 三つ目。 正直なところ、これが劣化・摩耗しているかどうかはわかりません・・・ ローター。 エンジンルームの汚さからすると内部は綺麗にみえました。 パッキンもヒビなど無かったです。 ルブリカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月23日 08:44 老大宝茱さん
  • デスビの固定ボルト折れ

    デスビが固着するとタイミングベルトが切れるようなので、心配になりチェックしました。固着は無く大丈夫そうだったので一安心。 が、キャップを戻そうとした時にえらい事に気付きました。写真の丸のところです。 なんぼ回しても締まらんわけです。ボルトが折れてました。左が正常、右が折れたやつです。なぜかこのボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2023年5月3日 23:02 だだダディ(ことOK-es)さん
  • 点火時期調整

    元通りにしたとはいえデスビをいじったので念のため後日、タイミングライトで確認です。 暖気後、ECUの補正が入らないようサービスカプラー短絡させて一番プラグコードにタイミングライトのコードかませて写真赤丸の小窓に向けてぴかぴか~っ(☆▽☆) 見事に遅角でした(´Д`) 特にデスビ取り外し前とエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月26日 04:46 ヴぇろヴぇろあっくんさん
  • ECU、イグナイター点検

    ECU、開けてみました。 なんか、バルク側に熱対策っぽいことされてますね。 30年の時間を感じます。 綺麗・・・じゃないですか? コンデンサの液漏れに気をつけてということでしたが、問題なさそうな気が・・・ というか、対策品のコンデンサに交換されている気がします。 ありがたや〜 裏面?も。 イグナイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月2日 22:54 老大宝茱さん
  • 点火時期調整

    こないだデスビ本体を交換した際にスマホで撮影した元位置に取り付けたけど少しズレていて、時期遅かった模様。 何はともあれ走行後の熱いときに点火時期確認。 タイミングライトは安物な3000円なの。 乾電池でタイミングライトと普通のライトが付いている。これで十分です。 確認すると点火時期が遅れていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 22:04 nob@さん
  • 点火タイミング適正化

    先日、車内側に故障診断を簡単に出来る様に加工しましたが、今回は車検取得時からの懸案事項だった点火タイミングに手を付けます。 診断結果は、9回点滅→シリンダ判別センサーの故障 と、言った感じでチェックランプが点いてました。 タイベル交換時にもやったんですが、どうもカムシャフトに圧入されているギ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月8日 19:45 SA10-Rさん
  • スパークプラグ点検2

    昨日点検したプラグの状態ですが、 やはり2番のプラグだけネジ山が固くワッシャーガスケットがあまり潰れていないことが気になり… http://minkara.carview.co.jp/userid/2072507/car/1575188/3766474/note.aspx 1番、3番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月5日 16:16 ShelterDylanさん
  • スパークプラグ点検

    仕事あがり後、まだ明るくて少し時間が合ったので久々にスパークプラグの点検を行いました… 1年半ほど前に、2番のプラグの締め付けが甘く、プラグが抜けかかってネジ山が溶けるというトラブルがあったので、それ以来プラグの締め付けには少しナーバスになております…(;^ω^) http ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月4日 20:37 ShelterDylanさん
  • CDI 破壊した❗

    皆さんこんにちは 先日、奥多摩にテスト走行に行きましたが 5km走行したら突然エンジン不調(回転かバラけてる) 直ぐに止めて点検です。 トランク開けてCDIをさわったらと-っても熱い❗ 中古買ったけど「使えてた」って言ってたのになー アイドリングの時は温度が高くなかったから良かったのか? 取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月9日 11:25 beatmanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)