ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • プラグ点検

    ちょいと仕込みのために屋根を2年ぶりに外しましたw スカイビートさんのメンテナンスハッチは便利です♪ プラグキャップを外してエアーでゴミを吹き飛ばす 1番 OK 2番 OK 3番 ・・・ちょっと湿気ってる? 焼けはイイみたい 元に戻して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月20日 17:21 BEAT伍長さん
  • ビートにワコーズのフューエルワンを投入

    いつも頑張ってくれているビートにワコーズのフューエルワンを投入しました。 早速投入します。 添加剤を入れてエンジン内が綺麗になるように祈りつつビートに激励を。 ほんといつも楽しい走りをありがとう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 19:10 @丸紅さん
  • ビートの点火プラグの点検(総走行距離173447km)

    ビートの点火プラグの点検をしました。 エンジンに取り付けてある順番に並べてあります。エンジンを前から見て左・中・右の順です。 このプラグは2005年12月に交換してから、ずっと交換していませんでした。この間、75000km以上走行しています。 燃費が良い状態が続いているので、エンジンの燃焼状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 18:33 takobeaさん
  • 点火系点検その他

    まず開ける こんなんでもメンテナンスハッチは取れるぞ。 ハッチに改造は無い。 ここは異常ねぇしなぁ これかぁ? 電極の表面に放電生成物が とくに異常は・・・ チト変なところが光ってるプラグはあったが・・ で、出てくる新品(爆 スクリューこの程度だし *一昨年くらいから触ってないので5~6千キロ位か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 12:20 CZ500Cさん
  • 色々やった結果・・・(゜ロ゜)

    昨日、大雨の中移動する事案が御座いまして、えぇ・・本日は久しぶりにこっちの整備しましょうと、朝っぱらからエンジンルームにアクセスする始末・・ヽ(´Д`;)ノ ハイテンションコードを取って、プラグを外しましたら↓ 一応?デスビキャップを外して、ロータ―の接点とかの確認をしときました・・・m9(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 19:53 2ビート使いさん
  • ディストリビューター点検

    エンジンルームの掃除と共に、実はディストリビューターの点検も行いたかったので、やってみた。 写真はコードの位置を特定するためのテープを貼ったところ。 コード、およびデスビキャップを外す。デスビキャップに付いているネジは落ちないようになっているので、無くす事もない。 キャップは、それほどダメージ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月7日 19:55 かみぞうさん
  • ディストリビューター点火時期調整

    ODO 173,420km 実家に帰省して、ビートの試運転がてら山道をドライブに行ったところ、急な登坂路で失速! 1速でも全く登らない状態だったので、危険と判断して自宅に引き戻しました。 エンジンの調子は悪くなかったので、前回車検時に交換したデスビの点火時期が悪いのではと推測 アストロプロダ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月4日 14:53 T@TSUさん
  • 点火タイミング調整(+エンジンコンディショナー)

    車検後、どうも3、000rpm前後のノッキング症状が強くなりました。 今回の車検ではデスビはいじられてないはず。 ECUリセットもされていないので何故かなと… ((+_+)) ということで、半年ぶりにデスビを調整することに。 で久しぶりにタイミングライト登場! と言ってもワークライトにもなるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月10日 17:34 初日オーバーヒートさん
  • プラグ点検(^ ^)

    ミンとものシュミカさんの 整備手帳に触発されて オイラもスパークプラグ点検(^ ^) 今使って居るのは 電圧不足?で使えなかった ブリスクDOR12LGSだっけ? ハルテックでダイレクトイグニッションデータ入れ貰ったので 今は普通に使えてます(°▽°) 1番プラグ どうなんでしょうね? 普通なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月28日 18:04 やまみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)