ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ビート メインリレー交換

    手を入れてなかったメインリレー。 前オーナーさんが2005年に交換したようですね。 対策済とは? ずいぶん前に購入してたCR-Vのリレーに交換。 ステーが逆ですね。 元に付いてたステーに入れ替え。 交換終了。字が汚い。 キーONで燃料ポンプ作動確認、異常なし。 交換前と変化はありませんが予防整備と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月25日 16:24 mamiyoruさん
  • IGコイル交換(借り物)

    ミッドシップのエンジンルーム 上が旧品、下が借り物のIGコイル 直ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 19:29 青りんごサワーさん
  • レーダー探知機の底上げ

    数年前にセールで買った、 99%時計としてしか使われてない可哀想なレーダー探知機。 ハンドルに隠れてたので、端材を使って思いつきで底上げの台を適当に作成。 結果、見やすい上に視界の邪魔にならずに大成功! 流れは… ・木の端材をカットし、 ・ダッシュボードの湾曲を考慮して画面を彫刻刀で削り落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 22:58 ふみ助♪さん
  • フューズを交換しよう!

    私も巷ではやってる?フューズ交換をしたいと思います。 フューズは拘らずエーモン製にしました。 価格もそんな変わらないのかな? 5個入りなので少し余りますが予備として置いておきます。 ホームセンターで手に入らないのが50Aと60Aフューズ。 今回はアマゾンで購入しました。 しかし注文したのは50Aの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 11:47 tantikoさん
  • ホーン交換&デイライト取り付け&オマケ🈶 その2

    その2 これも前にレビューしたデイライトです。 交差点やT字路なんかで、相手に気付かれずに飛び出されるって事ビートオーナーは経験あると思います😩 私は通勤で毎日乗るので幾度となく危ない目に会ってます😂色がシルバーってのもあるかも……💧 そんなんで少しでも視認性を良くして気付いて貰うっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月15日 10:35 マサケン!さん
  • リレー交換

    マスターバックの下にあってリレーブーツ取るの大変 エーモンのリレーに交換

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月11日 20:39 青りんごサワーさん
  • ドライブレコーダー交換

    一先ずニコマクのドラレコを外していきます。 リアカメラの配線は助手席側からリアへ通していたのでそれを撤去。 GPSアンテナは運転席側ピラーに這わせてダッシュボードに。 電源ケーブルも運転席側ピラーに這わせて、センターコンソール内を通して後ろの小物入れ内に設置している2連ソケットに。 それぞれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月10日 21:19 SA10-Rさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    ノーマルっぽい色合いのヘッドライトが嫌だったので、RAYBRIG ホワイトサンダーSに交換しました。 ※2022/5/6現在にこの記事を書いているので懐かし感満載。65W -> 120W クラスってw 左がノーマル、右が交換後です。全然明るさが違いますね!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 16:06 acecafe78さん
  • ドアスイッチ交換

    先日フットランプをLEDに替えたのに、9割ドア開閉で点かないです(笑) お馴染みの症状ですかね。 新しい部品です。 35400-S10-003 交換はビス外して引っ張るだけです。 元のやつに比べると若干緩い?気がします。 見た目も元のやつの方が好みです。 それにしても跡が汚い、、、 元のやつバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 00:03 ちょこれーとぴざさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)