ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バラしたついでに、タマ交換…。

     久々にダッシュボードを外したので、ついでにタマも交換していきます…。 LEDから普通の電球に交換…。 ここまでバラしてしまえば交換は簡単です…。 しかし、ダイアルを固定するネジ山がことごとく破損してます…。  今回も接着剤とネジの併用で固定します…。 取り付けて、点灯確認して、完成…😊  LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 14:12 こたゆうのおやじさん
  • 変な動きをしたと思ったら、勝手に動くのやめてました…。😰

     エンジンの腰上オーバーホール後の慣らし運転の最中、スピードメーターが急にタコメーターのような動きをしだしたじゃ、あーりませんか…。  すぐにフツーのスピードメーターに戻ったので、そのままにしておいたんですが、後日、慣らし運転しに行こうとすると、画像のような状態に…。  あー、スピードメーターが勝 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月18日 19:59 こたゆうのおやじさん
  • ビート、エーモン汎用30Aリレー脱着編

    前回の整備手帳で加工が完了したリレーです。 穴が空いたので防水性は犠牲になってます。 変わりに飛び出したリブにナイロンバンドを輪にして置くことで、次回の取り外しが楽になります。 できればナイロンバンドの色を変えて、何色がどの働きのリレーになっているか分かると良いと思います。 ちなみに純正だと並 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月28日 18:18 MDiエンドウさん
  • デスビローターとシール交換

    交換完了の写真から 交換部品はMonotaRO全品10%オフの日にゲット。 次回用にキャップも含めてもう一セット確保済み。 軸錆が…。 綺麗に落とせたかなぁ。 この辺が限界や。 ローター裏側。ここも錆が。 樹脂のキズは外すときに付いたものなので気にしないでね。 新旧部品。 左が新品。 右の古いやつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月28日 23:35 C.スマさん
  • ドラレコ更新

    取付け部破損を接着剤でくっつけて無理矢理使っていた上海問屋のドラレコ。 ご苦労様でした。録画機能はまだまだ行けそうなので何か使えるネタが出来るまでしまって置くことにした。 マイクロSDを新しいドラレコに流用したので暫くはネタが出来ても出番無し(;^_^A DuDuBellと言うメーカーのドラレコを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 17:55 C.スマさん
  • O 2センサーの交換(2回目)

    <a href='https://minkara.carview.co.jp/userid/2819607/blog/45850048/' target='_blank'>燃費の急激な悪化</a> と、言う事で2回目の交換して行きます。 前に一度交換の姿を整備手帳に載せてますが、改めて見ると分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月8日 05:48 チワワ Garageさん
  • ビート メインリレー交換

    手を入れてなかったメインリレー。 前オーナーさんが2005年に交換したようですね。 対策済とは? ずいぶん前に購入してたCR-Vのリレーに交換。 ステーが逆ですね。 元に付いてたステーに入れ替え。 交換終了。字が汚い。 キーONで燃料ポンプ作動確認、異常なし。 交換前と変化はありませんが予防整備と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月25日 16:24 mamiyoruさん
  • ヒューズ全換え

    精神安定剤的に、ヒューズの全換えをしました。これは完成形です。 間違い防止のため、同じアンペア数だけを抜いて入れ替えしました。 ここで察しの良い人はお気づきと思いますが、元からアンペア数間違って入ってる所が数カ所^^; 表記が誤解を招きそうだからなー、というのが理由と思いたい^^; トランクルーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 18:09 ひさぞうさん
  • my BEAT君 ドアスイッチASSY交換♪

    約26年と6ヶ月使用した ドアスイッチASSY。 お疲れさまでした。 ルームランプは、OFFで 使用していた my BEAT君。 幸い?にも、通電OFF状態でした。 外して清掃後のカプラー♪ DIYは、これができますから 良いですね♪♪ 新しいドアスイッチASSYには、 パッキンが無く、そのまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 17:19 Alainさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)