ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • アイラインチックにLEDウインカー

    決して近くで見てはいけません…;^_^A いやね…通りすがりのベンツ見て、やりたくなっただけです。 バンパーが運転席側の方よりに付いてる=歪み。 があるので、隙間が小さくてこじって付けたら、端の方のLEDが2個切れてしまいました…(*_*) とりあえずこのまま。 自己満足です。 今度は車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月1日 22:36 秋(アキ)さん
  • フットLED

    「ルームライト増設」作業に合わせて、フットLEDに挑戦! 1→スイッチでON/OFF可能 2→コントロールキットで色が変わる トグルスイッチを設置。 RBGカラーLEDコントローラの写真忘れてしまいましたが、この写真の親指位置に設置。元はフォグスイッチがあった場所かな? スイッチオンで、ライトア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 21:22 すーせさん
  • エアコンパネルLED増設(その1)

    2012年12月13日(木) BEATエアコンパネルのイルミ照明。 ここ数ヶ月のうちに1個ウェッジ球が ぷっつんして下部が真っ暗に(-_-;) で、本日の作業内容は… 交換するならLEDにしちゃおう!と イルミ付ハザードスイッチ入れ替え。 脱着までの道のりは険しいのね… パネル裏のカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月2日 20:25 tonoさん
  • ナンバー灯交換

    いきなりですが出来上がりですwwww ビート乗っておられる方々はご存知でしょうが前の麦電球が切れたのでリアバンパー外してLEDに交換しました。 これでヘッドライト以外フルLED完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 12:55 よぴーさん
  • 車内ライト増設に次ぐ増設動画あり

    助手席フットライトに続いて、車内の上部にもLEDライトを仕込みます 使ったのは運転席にも使っているコンパクトタイプのLED12発 それにエーモンの3発用のライトカバーをww サイズを下調べしてたけど、流石に付かないかな?と思いましたが ぴったりすぎるほど見事にはまりました! 上部ピラーカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 23:19 えでぃさん
  • メーターバルブ LED化

    メーター照度に暗さを感じ、バルブ交換することにしました。 純正を発注するつもりでしたが、ヤフオクを見ていたらLED バルブが出品されていたので、どうせならと・・ポチッ! メーターの取外しは初めての作業でしたが、皆さんの情報 を参考にさせてもらいTRY! 合計5個のバルブを交換します。 バルブ交換も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月10日 20:53 しろびさん
  • メーター警告灯LED化

    メーター警告灯の一部をフルコンから点灯させているのですが、 LEDだとAUX出力をオフにしても うっすらついたままになってしまうので、 電球にしていました。 関連整備手帳 メーター警告灯をフルコンで https://minkara.carview.co.jp/userid/367019/car/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 20:58 C.A.Mさん
  • 小ネタ サイドターンライトLED化

    ビートのボンネットはサイドまで回り込んだ逆アリゲータータイプです。 同じタイプのいすゞピアッツァ(写真はItaldesign Asso di Fiori)の様に、ボンネットとフェンダーの隙間に別色でラインを入れようかと思い、色々なサイトを眺めていたところ、LEDテープをサイドターンライトの代わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月4日 17:08 PekeS1さん
  • LED化 3(失敗)

    点灯時間の長いバルブからLED化しています。 ブレーキの次はウィンカーとしてLEDを購入。 前回、リアテール、ブレーキランプのLED化の時「レンズが赤なので白色にした」と書きましたが。 今回ウィンカー用のLEDを探しても白色はあるが、ハイフラ防止機構がついていない。(ひと昔前までついてなかったけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 21:29 頭文字おう!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)