ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 夜のハザードランプLEDが素敵!

    九州帰省の、前から最近、ラジオの調子が悪くメンテナンスを、始め 一年前に入手したハザードランプLEDを取り付けることにしました。 これも、時代の流れですね スカイサウンド外しは、延長16Pを、以前 導入していましたので サクッとスカイサウンド外す事が出来ました。 純正ハザードランプを外して 配線 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2017年9月3日 19:05 熊本カビゴンさん
  • ルームランプ2 車両取り付け

    この前買ったLEDルームランプを運転席のフットランプ と連動してランプを点けるようにします。 そこで、まずフットランプを取り外し細工をします。 連動させるためにまず、アース側の線を取り付けます。 ハンダ付けするためにアース線に平端子を取り付けたものを作ります ランプのハンダ付けをする場所を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年12月31日 20:30 どいゆきさん
  • エアコンパネル照明、LED化

    エアコンパネルの照明を明るく(白く)するため、孫市屋さんのこれを購入、本日交換作業をしました。 ①シフトノブ、パワーウインドウスイッチ(カプラーを外して)を取り外し、左右2本ずつのネジを外して、センタートンネルカバーを外します。 ②センター吹き出し口を外します(苦労しました) ③左右のボルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月19日 22:38 のぶSANさん
  • メーターLED化

    ELパネルを外す為にネジ5箇所外して基板を外します。 写真はありませんが、ELパネルが両面テープでガチガチに固定されていたので清掃にかなりの時間がかかりました。 交換したLEDです。 私の探し方が悪いのか、T7、T6.5が見つけられなかったので、全部T5にしました。 ぶーぶーマテリアルの3灯拡散型 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月28日 00:28 ちょこれーとぴざさん
  • ヘッドライトLED化

    HID・LED慣れした私には、ハロゲン702kは暗すぎました^^; というわけで、ネットで評判のよい「おさる技研」さんの702k LEDを調達、交換です。 手順を簡単にお伝えすると 1.元々のハロゲンバルブを外す 2.702Kの口金に合うカラーを装着 3.カラーの中にLEDバルブ取り付け 4.コ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月19日 18:25 ひさぞうさん
  • ポジショニングランプLED化

    ヘッドライトはHID化してありますが、ポジショニングランプは依然として電球のまま..... アイラインLEDもこっそり付けてあるので、だんだん気になって来ました(^-^; 今回の作業手順はこちらのとおりです。 やはり整備要領書があると色々と便利ですねぇ(^0^)v 用意したのはASTRO PR ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月1日 21:37 mahboszさん
  • 車内灯と一部イルミに仕込みんぐ

    メーター外せば無論アンダーパネルも外す。 純正フォグスイッチの、もやっとした緑だか何だかハッキリしないのをバキッとりゅーいーそーにしたかったの巻。 まずはT3球を外し。…ナゼか中々外れぬ。 ついでに内部ばらし。T3球取れれば簡単。 スイッチ内部が複雑でビビる。 プレッソのスイッチなんてもっと簡単 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月23日 04:05 けむじそさん
  • テールランプ・ストップランプLED化

    整備手帳という程では無いと 思いますが、それなりにコツが ありましたのでアップです。 準備品 10ミリソケット・ラチェット 10ミリスパナ 助手席側はカバーついてるので ダイヤルみたいなネジを回して 取り外します テールランプのバルブと 入れ替えて元に戻せば 助手席側は作業終了〜 バッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月19日 14:27 shumikaPPさん
  • ヘッドライトLED化

    夜に走ることが多いのでLEDを試してみます。 今はハイワッテージのハロゲン球ですが暗いです。 交換後、夜間に試走しましたが明らかに明るくなりました。 おさる技研さんの製品を使いました。 https://osarugiken.buyshop.jp/items/33653269 詳細な説明書が同梱され ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月24日 22:38 doroXerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)