ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

フロントのハブリング? - ビート

 
イイね!  
KOTOKO

フロントのハブリング?

KOTOKO [質問者] 2012/12/20 11:36


ビートに乗っていて、
社外品ホイールに変えてる皆様に質問なのですが・・・・

ホイールバランスをしっかり取っていても、
100キロオーバーで(場所は各自ご判断にて)
ハンドルが振動しないですか??

ホイルのセンターを出そうとして、
ハブリングという手段が車両にはあるとは思いますが
BEATのフロントにはハブ径を測る位置が無い・・・、
ハブの凸部が存在しません。

こういった場合のハブリングの
対処法ってあるんですかね??

私が知らないだけなら良いんですが、
皆さんはどうされてるのかが気になり質問してみました。

回答する

新着順古い順

  • ちゃりだ コメントID:1502492 2012/12/30 16:54

    わたしのビートでは120キロ位からのブルブルに悩まされました。
    道が悪ければ悪いほど症状が強く出ていました。
    高速道路では、やや高い速度域から控えめに、首都高速では少し低めの速度から強めに出る感じ。
    ホイールバランスはもちろん調整済み。
    アライメントもタイヤ館で調整済み。
    悩んだあげく、5ミリのホイールスペーサーから3ミリのスペーサーへ変更しただけで完全に解消しました。
    ちなみに、5ミリのスペーサーは素材不明の安物。
    3ミリのスペーサーはアルミの高精度を謳ったものでした。
    2ミリのオフセットの差が原因なのか、それともスペーサーの精度が原因なのかは判りません。
    現在は160キロでも出なくなりました。

    ご参考までに。

  • KOTOKO [質問者] コメントID:1502426 2012/12/28 08:57

    ひろあきさん

    ありがとうございます。
    10ミリのを購入して・・・・

    付属のハブリングがナパームに合わず断念しました∑(´□`lll)

    でも、あれって、ワイトレ自体のセンターは出るの?って思わないですか?

    でも、効果が出てるようですので、他に策がないか模索もしている所です。

  • KOTOKO [質問者] コメントID:1502312 2012/12/25 08:29

    mizuki@FD2さん
    初めまして、回答ありがとうございます。

    因みに、ハヤシもナパームもホイルで一度バランス取り、タイヤをつけて更にバランス取りをしてあります。

    実際、韓国産のナパームはホイールだけではブンブン状態でしたw
    ハヤシは、ホイル状態では綺麗に回ってましたよ、さすが新品です!

    やっぱ、ハヤシも一流ですが、もっと名のある有名な一流で試さないとだめかな?

    とりあえず、ピロボール交換してから、次の作業へ踏み切りますね。

    何でも消去法がいいと思いますから
    (゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

  • mizuki@FK2 コメントID:1502307 2012/12/25 00:44

    こんばんは。
    参考になるかは分かりませんが、スタイリング重視のホイールだとホイール自体のバランスが悪くて上手く走らないことがあるとか。(昔だとRSワタナベなんかひどかったみたいです)
    レイズやエンケイ製といった精度が出ている所の似たようなサイズのホイールでテストできれば原因も分かるような気がしますが。。
    ちなみに自分はワークエモーションCRの15インチ5.5J+45に165/50R15のナンカンNS-2ですが、速度を上げても気になるほどはぶれません(ほんの少しだけステアリングに純正では発生しなかったブレは感じますが)
    ホイール情報だけでもお役に立てれば幸いです。

  • KOTOKO [質問者] コメントID:1502302 2012/12/24 21:20

    銀河7479さん
    どうもです~、なるほど、アッパーマウントのピロボールが悪さをしている影響もありそうですね。
    naoさんに、交換したNGのピロボールを頂いたので、それを田中オートさんに預けてます、仕入れできるのであれば、入院時に触ってもらいます。

    2ビートさん
    まいど~、なるほど、車両ごとなバランステスターがあるんですね~
    当方が知っているお店では持ってるところは無いですねぇ~
    トータルで見れれば確かに原因は掴みやすいかも・・・難点は高そうww

    きみどレンジャ~さん
    まいど~、純正では出ないですね、ただ、その速度域まで純正状態では走ってないです、80キロが限界です。
    ハヤシとSSRメッシュのホイールでは、ブルブルちゃんが出ましたよ。

    昔からの持病なのかも、ただ、ハンドルのロックTOロックでのスプリングのバネ音(バィィィ~ン)って音はその当時からあったので、取り合えずそれを殺しちゃいます。

    色々なご意見ありがとです!
    (゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

  • きみどレンジャー コメントID:1502288 2012/12/24 08:59

    ちなみにタイヤ&ホイールが特定の組み合わせの時だけぶれますか?車検時の純正サイズセットでもぶれますか?

  • 2 ビート コメントID:1502274 2012/12/23 21:46

    今晩はです。
    なかなか難しいみたいですね
    参考になるか分かりませんが
    昔RSターボに乗っていた時
    どうしても治らず困ってしまいました。

    そこでタイヤを取り付けて

    ハブ、デスクとかトータルで
    取って見たら、治りました。
    (タイヤの下にモーターを
    付けて回し、タイミングライトで
    同じ位置に見えるように
    バランス調整をする装置です

    今でも有るのかな?

  • 銀河7479 コメントID:1502247 2012/12/23 09:29

    おはようございます。
    純正アッパーマウント時は KOTOKOさんと同じ症状でしたが ピロアッパーマウントに交換してから解消 何キロでもブレなくなりました。以降前後13インチにしたとき ホイールバランス崩れても問題なかった気がします。ただ 車高下げて ハンドルフルロックにして にゆっくり発進したときゴキゴキ・・ガガガて フロントから 音がした場合 ブレが出た気がします。ちなみに フロント ワイドトレッドスペーサー入れてます。

  • KOTOKO [質問者] コメントID:1502233 2012/12/22 23:52

    JUNJUNさん、ありがとです。

    今考えてるのは・・・・
    現段階でブルッちゃう理由なんですよね~

    ホイルバランスってどうなんですかね・・・、実際にホイルバランサーの回転数っても回って40キロも出てないかと思うんですが、その状態でバランスが取れたとして、100キロを走行中のバランスはどうなんだろうか?とか思ったり・・・

    ステアリングラックが痛んでいたら、真っ直ぐ走れる訳もないし、アライメントも不可能でしょうからね~、その時点で田中オートさんが気付くと思われます。

    TOOTの狂いは何度か指摘されては居るんですが、直進状態では然程関係ないとか・・・・

    今は1個ずつ消去法で消し去ってるんですけどね、まさかのハブにやられましたww

    ハブ付きスペーサーにリングを特注して入れるのが得策かな?
    http://item.rakuten.co.jp/taiya-taro/h_spacer0906033188a/


    あと、フロントショックのアッパーマウントのピロボールがご臨終なので、それも交換予定ですけどね。

    色々とアドバイスありがとうございます!!

  • JUNJUN コメントID:1502225 2012/12/22 22:43

    返信ありがとうございます。

    ホイールを外側に出すとスクラブ半径と言うのが変化するとすぐに思いついたのでそれを紹介しましたが・・・直進状態ですか。

    ホイールバランスは問題なし・アライメントも先日、調整しているようですし、ハブベアリング・タイロッドエンドも問題なし。
    こさとうさんのコメントにあるようにワイドトレッドスペーサーの有り無しでも状態が変化しない。

    そうなると思い当たる原因がないので頭を抱えて考えこんでます(^_^;)

    ラックピニオンに僅かなガタが出ているとか?(ラックピニオンのプリロードを増やしてみるとか・・・・)
    コレ以上は現車を見て確認しないとなんとも言えないです(^_^;)

前へ12次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 北海道

    北海道ABCCCSオフ

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

  • 佐賀県

    ABCミーティング2025

    車種:ホンダ ビート , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , スズキ キャラ , ダイハツ コペン

  • 京都府

    B.T.F.2026嵐山高雄 ...

    車種:ホンダ ビート

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)