ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

教えてください。 - ビート

 
イイね!  
yuji

教えてください。

yuji [質問者] 2006/08/20 22:11

はじめてカキコミさせていただきます。ビートの購入を検討していますが、購入の際に注意する所を教えてください。また東京都近辺でいいショップはありますか?やっぱりディーラー系のオープンテラスとかで買う方がよいのでしょうか?できれば一生乗りたいと思っています。よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:644419 2006/08/20 22:11

    エンジン周りはすでに解説入っているので追加
    ほとんどの車両はリアブレーキの引きずり入ってるので
    メンテ歴ないものはマスターシリンダーとセットでオーバーホールすべし。燃費良くなるぞ。
    幌や塗装はそろそろやばい車両多し。
    塗装は黄色や赤はいきなり剥げる。これはよく磨いてる車両の方が危ない。よーくみて浮いた点々がないかチェック必要。

  • コメントID:644418 2006/08/17 22:03

    まず錆が無いもの。トランク、ボンネット見て錆があるのはパス。他の見えない所も錆びてます。後、事故歴無いに越した事ありません。ボデイは個体差で雲泥の差です。距離や年式ではまったく判断出来ません。乗りっぱなし、雨ざらしも多く値段が高価でもひどい物があります。何台も見てください。錆が無いのも5台に1台あるかないかです(経験上ですが)
    判断出来ないなら高年式ロードスターにする手もあります。
    でもビートの方がずっと可愛いし、面白いです。

  • どいゆき コメントID:644417 2006/08/13 20:48

    Re:6
    そうですね、止めたほうが良いです。

  • コメントID:644416 2006/08/13 15:31

    ビートってカプチーノに比べるとメチャメチャ壊れるんですね!
    欲しいと思っていたけど、こんなに壊れるんじゃ考えちゃいます・・

  • P'sP-chan コメントID:644415 2006/08/13 00:45

    実体験です。ディーラー系中古1年保証について。
    H4年式 H15年中古購入1年以内
    ワイパーの不具合発生→保証
    オーディオの電源が入らなくなる。→保証外¥16,000
    クラッチにジャギが発生→保証外¥63,000
    キャリパーが固着→保証(リア交換,フロントOH)
    タイベル交換時期です!→¥65,000
    (同時に,ウォーターポンプ,サーモ,などなど交換)
    保証も大事だが,自分で車を見る目はもっと大切だと感じた私。以上,程度がいいといわれ買ったビートの10ヶ月以内のできごとでした。
    ちなみに現在はとても快調!音も静か。

  • コメントID:644414 2005/09/20 23:15

    オープンテラス?
    オートテラスの間違いだと思って話します。
    ビート専門店(といっても全国に数店)以外で購入するなら
    オートテラス以外Out Of眼中。
    ビートが壊れ易い訳ではないが、10年落ちの軽自動車
    という事をお忘れなく。
    メーカー系の保障付きは割高感を超える絶大な安心感。

  • コメントID:644413 2005/09/20 23:14

    ybさん、AB12GOさん、ありがとうございます。
    やっぱり古い車なので覚悟が必要なんですね。ビートは自分が中学生の時にデビューして、それ以来あこがれのクルマです。昨日、久しぶりにビートが走っているのを見かけました。いい音ですね。いろいろショップなどを回って根気よくさがしてみます。アドバイスありがとうございます。

  • コメントID:644412 2005/09/20 19:10

    タイミングベルトの交換の未・済、交換後の走行距離も大切です。あとウォーターポンプも…

  • どいゆき コメントID:644411 2005/09/19 20:12

    ビートは、古い車です。
    今後ビートを買うなら、長く乗ろうというなら
    故障を友達と思うくらいでないと一生の付き合い
    というのは、難しいですが、その覚悟は有りますか?

    今買うなら、年式がなるべく新しくて走行距離の少ない
    車が良いでしょうね。しかもドノーマルが良い。
    (5年も前だったら結構程度良いの有ったんだけどな~)
    一番気を付けることは、ボデーの破れですね。
    エンジンやトランスミッション、足回りなんかは、
    代替えが出来ますがボデーは、代替えは難しいですから。
    (判断は、難しいでしょうが)

    それと、ビートのHPは色々有りますしビートの弱点
    (ようするに壊れやすい所とか)とかの情報も収集
    出来ますんでそちらからご覧にネったら良いと思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)