初期型(平成10年式)キャパを最近購入しましたが、CVTの調子が良くありません。こちらの掲示板に、CVTの特別保証の件について、書き込みがありましたが(CVTの出だしって?参照)今日、ホンダのお客様相談室に連絡したら、そんなものは無いとの事でした。この情報はガセでしょうか?どなたか、詳細をお知りの方はいませんか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- キャパ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
CVTの特別保証って? - キャパ
CVTの特別保証って?
-
本日、客相にて紹介されたディーラーへ行って来ました。以前に比べ非常に対応も良く、メカニックの方も親切にCVTの保証の件を説明して下さいました。症状を説明し、知り合いより、CVTの延長保証があると聞いたのですが?と質問すると、すぐに車を見てくれました。やはり、ディーラーではCVTの延長保証の件は把握済みでした。ディーラーに配布される整備ニュース?みたいな物を見せて頂き、特別保証の経緯も説明した頂きました。当方の車は、残念ながら平成10年式の為、保証が効かないとの事でした。CVTオイルを取敢えず交換(¥1万円位)して、様子見です。もし、不具合が治らなければ、自費にてCVT交換だそうです。キャパだけではなく、ロゴや最近の ヤではフィットまで、複数の車が該当する様です。交換部品はスターター部品の交換や、最悪、CVTを降ろして、内部分解の上部品交換するとの事でした。当方の感想ですが、こんなに問題があるのであれば、ホンダはメーカーとして、該当車種のリコールをした方が良いのでは?と感じました。いずれにしても、客相ではCVTの延長保証を知らず、ディーラーでは申告のあった客のみ対応しているなんて、チョット?な心境になりました。ホンダには信頼していたんですが。。。
-
-
ビルスナーさん、実際にディーラーにて解決されたのですね!私が客相に問い合わせした時、男性の方より特別保証はしていないし、そのような相談は今迄ありません!と言われました。その後、私が住んでいる地域の最寄のディーラーを紹介されましたが、紹介されたディーラーにはまだ行ってません。(以前、点検の依頼をしたくて、そのディーラーに行った時、自分の所で購入していないと解ると、明らかに嫌な顔されました)但し、違うホンダのディーラーに行って、CVTの件を聞きましたが、やはり知らないとの事でした。CVTの保証は、地域差があるのでしょうか?それとも、もう古い車なので、メーカーとしては保証云々ではなく、早く新車への代替を勧めたいのでしょうか?私もダメもとで行ってみます。
-
今日、客相に連絡してみたら客相の方では保証などは把握していないという回答でした。販売店の方に問い合わせてください。ということだったので行ってみたら私の場合は保証が効くという事で無償で対応していただくことになりました。
何か不具合対応キットでスタートクラッチとか何個か部品名を(他の方のレスとかで書いてある部品名だと思います)上げていました。あとATF交換もしてもらえるということでした。9年保証って言ってましたのでガセではないですね。
他の方は(CVTの出だしって?とか)2~3年前の修理情報見たいですから色々あったのかも知れませんね。今はそれなりに把握されているんじゃないでしょうか。対応も良かったです。ディーラーの方へ問い合 墲ケてみてはいかがでしょうか。私も駄目もとで行って来ました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ キャパ 記録簿7枚 保証書 取説 法人ワンオーナー(広島県)
89.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ バックカメラ ETC ドラレコ(愛知県)
99.9万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
354.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
