愛車紹介 - CBR250 FOUR (フォア)
注目の愛車
-
調布市のKAZの"CBR250Four SE"
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイ ...
-
Re:Yamato
実家保管中にアッパーカウル等を盗難に遭いました。 仕方ないのでMC4 ...
-
エイジング
群馬県の方が、購入してくださいました ♪ スペシャルエディションとい ...
80年代の愛車一覧
-
ひろ14
CBR250 FOUR (フォア)に乗っています。
-
赤いトラックと赤いバイク
工場長から譲り受けました。 不動だったので色々やってなんとか復活。 と思いきや、さらにたくさんの問題が出てきて結果放置。 現在長い眠りに。 フルノーマル仕様
-
rihabeat
よく覚えてないが、二十代前半の時に突然バイクが欲しくなり衝動買い(笑) やっぱりホンダのエンジンはいいなと思いました。 でも1年で1000キロくらいしか乗る機会が無く、職場の後輩に売ってしまった。
-
ashimichi
大学生の頃、中高の同級生から14万円程度で譲って貰ったもの。レッドゾーンが1万7千回転からって回りすぎ。 ホンダ初のクオーターインライン4だったかや。 初めて乗った軽二輪。
-
懐古オヤジ
ホンダ CBR250 FOUR (フォア)復活です。
-
Z1000_5512
初めて乗ったバイクです。 過去画像整理していたら出てきました。
-
kou69
夏になるとバイクに乗りたくなってしまうので勢いで買ってしまいました!! 今シーズン限定で乗る予定です!! (予定通り、夏の終わりと共に売却しました)
- 所有期間
- 2015年6月29日~2015年10月26日(約4ヶ月間)
-
じむエクおやじの"25フォア"
新車で購入 当時、YAMAHA XJ400D(限定車)を乗っていたんですが、年に数回しか乗らないので車検有り車は・・・って思っていた時に出たんですよね「250の4気筒車」、私の知り合いでHONDA車には乗っていなかったので購入。流石は高回転車! F1並・・・は大げさかな、音が気持ちよかった。や ...
- 型式
- MC14
- 所有期間
- 1986年8月13日~
-
じじくん
1986~1987製と思う、バイク屋で代車に使っていたのを、H16年にメーター上約23,000km走行で購入。エンジンの調子が良いので、消耗品を交換し、保険追加、遊び用で肩身が狭い状態でしたが今は、通勤にも使用、自分でタイヤ、スプロケ、チエーン交換、まだ走れそうですが、部品の供給不可の為中古エンジ ...
- 型式
- MC-14 (CBR250F)
- 所有期間
- 2004年5月28日~2018年6月14日(約14年間)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザー100 サンルーフ 純正ナビ シートヒーター(北海道)
462.9万円(税込)
-
ランチア デルタ ナビ Bカメ レザーシート 純正18AW(滋賀県)
221.5万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
