ホンダ CBR250RR(MC51)

ユーザー評価: 4.78

ホンダ

CBR250RR(MC51)

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - CBR250RR(MC51)

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • シフトペダル延長

    クィックシフター サーキットではさぞかし重宝するかと思いきや シフトミス連発 というよりミスらない周が無かった ちっくしょお 単にサーキット用のブーツがゴツイから、ってだけでもちろん車両の不具合ではない 1J2Jのエンジンハンガーが丁度 似たような厚さの鉄板だったのでコレを使おう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 00:29 玉露入りお茶さん
  • クラッチレバーも交換してみる

     エンデュランスさんの回し者、葛葉です。  前回はブレーキレバーの交換をしましたので、今度はセットで残ったクラッチレバーの交換です。  クラッチレバーの交換には、マイナスドライバーと10mmのレンチが必要ですよ。  クラッチレバーはマイナスのネジ仕様となっていますが、このマイナス頭がでっかい。直径 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 10:30 葛葉さん
  • チェーン洗浄&グリス塗り

    ホワイト系フッ素チェーンオイル初使用 3253km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 11:27 ラムニタさん
  • 逆チェンジ

    チェンジアームを逆さまにすると、ケースに干渉するので、K&Tで40mmの物を購入。 カウルは、切断しないとつきません。 切断面が汚いのは、お許しください。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月28日 08:47 Splash!YAMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)