ホンダ CBR400R

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

CBR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CBR400R

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキペダルの交換

    転倒でひん曲がったブレーキペダルの交換作業です。 まず、赤丸、青丸で囲んだ六角ねじを外します。 赤丸は足置き場(呼び名がわからないので以下足置き場)と車体との固定ねじ、青丸は足置き場ブレーキ関係との固定ねじでした。 足置き場から、ブレーキペダルを取り外します。 まず、右丸の箇所の留め具を伸ばして引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 08:07 じゅうすやさん
  • 立ちゴケで曲げてしまったブレーキレバー交換

    この間ガソリンスタンドでUターンしようとして、バランスを崩して立ちゴケしちゃいました^^; 万力等で戻そうとすると折れるらしく、交換するしかないそうです。 美肌に傷がついたし... ここにも・゚・(ノД`;)・゚・ 外して付け替えるだけなので、とても簡単です。 無事交換完了。 使用に問題はありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 14:26 爽氷さん
  • ブレンボ Axial 4Pキャリパー 40mm

    半ば諦めてたんですがOVER RACINGからキャリパーサポートが発売されました。 発売されたからには変えない訳には行きませんwww 散々使いまわしたブレンボを今回も使用します(笑) キャリパーを外す前に残圧を抜いてレバーを固定。 これでホースを外してもブレーキフルードが垂れてきません 201 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 00:24 bonkura-zさん
  • クラッチレバー、ブレーキレバー交換

    ノーマルのレバーを交換します。 ナットを外して ボルトを外して アジャスターを緩めて切り欠き部を一直線して外します。 レバーを交換して 逆の手順で戻して完成です。 ブレーキ側も同様に作業をして 完成です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 15:13 tocky3さん
  • ABSセンサーの塗装

    前輪のABSセンサーが錆びまみれになってきたので塗装することにしました。 ネットを見てもここまでひどいのを見ませんが、使用方法や個体差の範囲内でしょうか? 作業性や出来映えを考えたら、外した方がいいんですが、外すスキルを持ち合わせていませんので、刷毛塗りすることにしました。 使用した塗料は一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 16:44 じゅうすやさん
  • cbr400rのブレーキ・クラッチレバー交換しました〜

    ブレーキレバー側 U-kanayaの可変式アルミビットレバーに交換しました 初めての作業でしたが30分くらいで両方付け替えることが出来ました(╹◡╹) 可変部分が若干硬いのが気になりますが、多分この硬いのが正常?なのかと割り切ることに。 購入時にレバー部分とアジャスター部分の色を選んで購入出来るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 12:12 すぃかさん
  • 400Xのパーツを移植 part3 ブレーキ・クラッチレバー交換

    400X に取り付けていたブレーキ&クラッチアルミレバー(ヤフオク購入 メーカー不明品)をCBRへ移植することを画策。 クラッチ側は難なく取り付け出来るけど、ブレーキ側は2BLと8BLとではFブレーキマスターシリンダーが変わっているので別物でした。 たぶんCBR650Rのモノと同じであろうかと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 20:20 mouさん
  • キャリパー塗装

    塗装前 塗装後 塗りムラがあるけど、近くで見なければ、いい感じかな。耐久性不明・・・ NISSINの文字は後で削って、シルバーか白に塗りなおす予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 19:38 jyasuminさん
  • ブレーキパッド交換

    総走行距離18,422㎞ デイトナの赤パッドに交換 結構長持ちして、まだ残量ありましたが、 ブレーキのメンテも兼ねてショップに交換を依頼。 4年10,000㎞は行けそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月24日 06:15 yappoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)