ホンダ CBX250RS

ユーザー評価: 5

ホンダ

CBX250RS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CBX250RS

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

    順番が前後しましたがエンジンオイル交換をしてます。 昨年春、エンジンの腰上オーバーホールをした際に慣らし運転用に安いオイルで500数十㎞走り、毎度おなじみのホンダ純正のG2を入れました。 かなり過保護なのですが、1000㎞で交換するようにしています。 ただし、先シーズンはオーバーホール明けもあり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:12 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油

    峠道のバイク遊びから帰宅して、いつもの拭き拭きの後に行いました。 手でリアタイヤを回しながら、クレのチェーンクリーナーで汚れを落としてから、クレのスーパールブを注油しました。 スプロケットや周囲に飛び散った汚れは、モノタロウのパーツクリーナーで拭き取りました。 このチェーンも長く使ってるからな~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月19日 12:34 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)リアサスペンションを換えて見た!

    性懲りもなく、中華製の安物です。 前に付けていたヤツに飽きたので換えてみました。 前回は正規の取り付け方ではシートの脱着レバーが干渉してしまうので純正品と同様にガスタンクを下方に取り付けていたのですが、向きを前方にして取り付けたことが無かったので試してみました。 意外にもサイドカバーにも干渉せず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月29日 23:14 おとう!さん
  • エンジンオイル・オイルエレメント交換

    実はバイク購入してから初めてのオイル交換 距離乗って無いからを言い訳に… 乗らずとも酸化すると知りつつも(・_・; サボってました… これからは定期的に交換しようと思います。 今回の交換品 Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G2 SL 10W-40 4サイクル用 1L ×2本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 23:28 てぼっこさん
  • 日焼けした素地パーツの補修とリアブレーキ

    貧乏DIYerの強い味方。 アストロさんでこんな物を買った。 http://www.astro-p.co.jp/i/2009000004726 持続効果が3年となかなかの高耐久と セールで安かったから試しに買ってみました。 んま、定価なら買わないけど(笑) 被検体はリアフェンダー。 30年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 09:17 チ~さん
  • エルメス号(CBX250RS)ホイール塗装及びベアリング交換(その1)

    現在エルメス号に着いているタイヤもそろそろスリップサインが目立つようになってまいりました。 皆さんのようにしっかりとサイドまで使い切ってあげられれば良いのですが、残念ながら角減りです ( ノω-、) 新しいタイヤに交換しようと思ったのですが、ホイールを外して古いタイヤを外して新しいタイヤを着けるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月13日 21:07 おとう!さん
  • ヘルメットホルダー追加

    純正のヘルメットホルダーがクソ使い難い。 ポンコツ化してシートのリリースレバーと干渉してロックがやり難いの。 ウチのはキーセット一式交換してるけど元々付いてたヤツも同様にポンコツでした。 シートロック一体の構造がダメなんかね。 工具要らずでシートが外せるのは楽だけど。 そこで登場。 各社アフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月3日 13:36 チ~さん
  • エルメス号(CBX250RS)タペットクリアランス調整をしてみた(その2)

    タペットクリアランス調整をしていきます。 シックネスゲージを刺し込み、タペットボルトを締めこみます。ゲージが動かなくなったところで、固定ナットを軽く締めタペットボルトをちょっと戻します。この位置で、固定ナットを締め付けるとおおむねゲージの隙間になります(?) IN側 0.05mm EX側 0.08 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 23:52 おとう!さん
  • ヘルメットのちゅーにんぐ動画あり

    数年ぶりにヘルメットを新調した。 今まで1万円前後の中華な感じのヤツを使用。 流石に良い大人なので装備もそれなりに気を遣おうってなもんでちょっと奮発した。 アライ XD フラットブラック 59-60(L) SとかMサイズの小顔の人が羨ましいぜ。 アライは別売り…orz このモデルはノーズデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 12:59 チ~さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)