競技の世界では非常に大きな存在でした。今はもう消滅していく傾向がありますが、私にとっては今でもイイ相棒です。足を固めて、ノンスリを組んで、軽量化に没頭した毎日を思い出します。まぁ、なんと言っても維持費が安いのがイイですね。しかし、悪い所もたっぷりありますけど・・・ボディ剛性はとくにないですね。街乗りでもギシギシ悲鳴を上げてます・・・。この先、こんな車は発売されないでしょうね。大切に乗ってやりたいです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- シティ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
GA2って - シティ
GA2って
Fドリオ [質問者]
2008/11/05 11:56
過去ログへの回答はできません。
-
>ぺジャさん
錆びますよ。 しかも水貫孔もないので、たまりっぱなしで穴が開くまで逝きます。
ついでなので、ネタ出し。
ウィンカー部分のウレタンですが、純正品はぶっちゃけ高いです。
そこで、自作してしまいます。
ダイソーとかで、EVAマット(透過性がないウレタン製のマット)、3mm厚でB4サイズのものを買ってきて、オリジナルをあてがい、切り取ってコピー品を作りましょう。
たしか中には2枚入っているので、ちょうどの枚数です(w
基本的に外周部分をコンビネーションランプとボディ挟み込む事で防水しているので、外周だけは注意して下さい。オリジナルより多少大きくても構いません。 バルブを通す穴は、防水とは関係ないので多少大き ゚でもOK。 ただ、大きすぎると今度は強度が足りなくなるので、大きすぎるのもアレかも(w
切り取ったら、元々ついていた防水ウレタンを外し、代わりにEVAマットで作った防水マットを取り付けます。
これで終わりです。
この方法で作ったもので昨年末に交換してみましたが、集中的にコンビネーションランプ部分に水をかけても漏水無し。必要があってばらした際にも中に水が入った形跡はありませんでした。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シティ CEフィット 1オーナー 後期Fノーマル 5MT(東京都)
199.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLC レザーエクスクルーシブP S/R HUD(富山県)
894.0万円(税込)
-
アウディ R8 セラミックブレーキ/B&O/フルレザー/V10(東京都)
2002.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
