ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキ マスターシリンダー交換

    マスターシリンダーの交換となってますが、実際にはこの中のパーツを交換しただけのようです。 もうシリンダーもマスターバックも在庫が無いらしいのです。 今回は、以前にエアコンのコンデンサのファンモーターを交換してもらったディーラーでの作業です。 思えば、6年位前から、停車中にブレーキペダルがス~と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 20:50 マサ21さん
  • パッドーローター 当たり面不良の調整

    先日パッド&ローターを交換した際の整備手帳にも書いたのですが、左側だけうまく摩擦面が当たってない感じでした(TT) 写真は左側 右側 左右を比べると、中心側で約1㎝当たってる範囲が異なりました。 しかも当たり面が小さい左側の方が半端なくダストでるという始末…… この原因として考えられるのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月5日 20:14 taiciviさん
  • シビック ブレーキ簡易OH(フロント)  vol.2

    vol.1-8からここまで長かったー。 1時間近く掛かりました。 整備書も無しでやってるんで、イマイチ自信もないし・・・ って迷いながらブーツが入らん! まぁ、なんとか入ったんでヨシ! 破れては無いみたいじゃし。 2個目は速攻でしたが・・・。 ここで、破れたブーツと取付け状態を比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月22日 21:30 がみぃさん
  • ブレーキ点検

    ローターとパッドの当たりがあまりよくない気がして気になるのでパッドを外してみました。 おそらく前に作業した人がローターとパッドを同時に新品にしたのでパッドに面取り等を行わず装着したのでしょう。効果は出るかわかりませんがとりあえず面取りだけして付け直しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 16:50 さがすけさん
  • ブレーキフルード漏れ対策

    フルード交換して久々に、シビック触ってたら、ブリーダープラグからフルーも漏れ(汗) 終始必死だったので写真はなし(笑) ブリーダープラグ新品に交換してもまだ漏れる(^^) 結果、ダメ元でブリーダープラグ開け締めやりまくって密閉に大切なテーパー面を強制的に整えてやることで解決! サーキット走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 19:29 タケ@KB1さん
  • キャリパー オーバーホール

    某オクで落札したアルミキャリパー。 某メーカーのロゴ落とし。 干渉する部分の削ぎ落とし。 えーと・・・汗 これは・・・ ピストンを・・・・ 4個出てきました。 仕事の合間に、OHできるなんて ゴールドに見えるのは気のせい? おまけ。 このキャリパーを装着する為のブラケットです。 噂ではジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月10日 23:27 ヤマッチさん
  • ドラムブレーキシュー分解

    EK2の後輪は大衆仕様のドラムブレーキ。 こうして素人が分解し、その構造を知ることが出来るのは有難や~有難や~ という事で、今回はドラムブレーキの効率的(自己基準)な分解方法を紹介していきます。 サイドブレーキを解除して作業しますので、前輪もジャッキアップしてウマをかけます。 サイドを解除すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月30日 20:36 うにゃ丸さん
  • スライドピン グリスアップ

    整備備忘録として. 2013/3/13 リア左右スライドピングリスアップ 左リアは若干固着気味だった・・・ そして左右のパッドは結構減ってきているorz 夏ごろには交換しないとヤバイか・・・ とりあえず動きがスムーズになったから良し! やっぱり1年に1回はやらないといけない感じ.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月13日 17:00 フェラオ@EG6さん
  • ローター交換 18万キロ

    みんカラの整備手帳にはキャリパー交換があってローター交換はないんすね(汗) 減ったわけではないけど、パッド交換のついでに交換してもらいました。 ディクセルは僕の周りで評判がよろしくないので純正系のパロートっす ホントはスリット入りがかっこいいけど、コスパ重視でプレーンにしました。 やはり新しいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月29日 08:23 タチコマ@EK4_PP1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)