ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ一式交換

    クラッチ一式交換しました。 純正部品です。 195225km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 18:16 シャクレイさん
  • クラッチディスク等交換

    クラッチ交換 129300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月15日 13:32 シャクレイさん
  • 98 Civic: Shift Solenoid (交換未遂) @102990

    ECUを中古品に交換しても上がって来るコード。 P0700とP0740。 Lock up solenoid関係らしいと言う事で、このソレノイドは、以前に交換している。 にも拘わらずコードが出る。 素人メカには、お手上げだ。 これは、Shift Solenoid。 整備手帳を見ると以前に外して点検済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月25日 00:28 TCM Markさん
  • 右前アウターブーツ

    冬タイヤに交換しようとおもったら、 なんとホイールの裏が グリスだらけ!!! アウターブーツがちぎれ切ってた( ͡° ͜ʖ ͡°) 師匠よりオススメブーツを 教えていただき調達(*⁰▿⁰*) ネオブーツ。 ぱかってなってるタイプ。 お師匠様の助言&おとうの監督で 作業開始(*⁰▿⁰*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 13:26 hrasさん
  • クラッチ交換

    熱が入ると滑り気味になる22年物のクラッチ。 アンダーパワーなFFってことで、蹴ったり揉んだりも試したりしてたのでトドメ刺したかねー ってことで交換です。 このクルマ(EK2/3)は小さくて軽いミッションなので、 エンジンルーム上から ・エアクリボックス、パイピング ・配線類(バックランプスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月29日 23:08 たかだ@EK3さん
  • フロントにハブリング取り付け

    先日購入したハブリングの取り付けです♪(*^^*) シビックのフロントハブ径56mm YOKOHAMAアドバンRS 4H PCD100のハブ径63mm ⇒ハブとホイールに7mmの隙間が出来る計算です そもそも 一番下で車の車重を支えるのはハブ?ホイールナットの当たり面?? …どっちも。なんでし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年7月4日 17:34 makahiki☆さん
  • 98 Civic: Replacing Lock Up Solenoid @99495

    P0740のコードが出ている。 現在ATXに付いているソレノイドが悪いとは、疑わしいが、交換する事にした。 密林に安価な物があったので。。。。 ソレノイドのプラグを外すと。。。 腐食が見える。 これが、原因かな? ワイヤーブラシで擦ってDC4を塗った。 外したソレノイド。 外側は、汚れているがス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月10日 21:53 TCM Markさん
  • EG6 フロントロアアーム交換

    EG6が僕のもとに来る前、先輩が購入していた強化ブッシュ埋め込み済みのロアアームを取り付けしました。 上の画像は、左側のロアアームです。どうやらこちら側が歪んでいる?ようです。丸の部分を全て外すと、ロアアームが摘出できるようになります。 画像1番右のナットは、ボールジョイントの固定ナットになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月6日 19:45 jikkowさん
  • クラッチマスター交換

    知り合いの車屋さんに修理してもらいました クラッチマスター 交換後 ピカピカ 交換前のマスター お疲れさま やっぱいいものはいい やっぱいいものは(ry 年度末の忙しい中作業してくれて本当に感謝してます 一方 ビートは満身創痍です(^_^;) でもビートもちゃんと治るはず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 21:13 タチコマ@EK4_PP1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)