ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカーを予備機に交換(JBL C608)

    数日前辺りから左ミッドの特定の帯域(500〜800Hz辺り)の音が出る時にジリジリと異音が出るようになりました。(>_<) オークションで中古を買って数年間使ってきた物ですが、激しい使い方にも耐えて良く頑張ってくれた方でしょう。^^; で、画像の予備機に交換。 ジリジリの異音もなくなり無事鳴る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 21:11 yama1115さん
  • メインユニット交換とナビ撤去

    かなりの久々投稿… 今月何とか車検も通しました… 棒の茄子も入り思い切って刷新します。 うん。ネットでポチり翌日届く。 スゲー時代になったもんだ… 開梱してビックリ、ちっさっ… 左上のは5才の長男の大事なサイフ たまたま転がってました。笑 既存はこーんなかんじ。 世にも珍しいMDユニット… つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 00:15 takashi4482さん
  • RCAプラグ交換(WBT0152CU)

    某氏が買った同じもののパクりで、WBT0152CUを購入。 WBTのプラグの使用は初。^^ https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-sofmap/4907034308330.html 昨日到着したので本日交換。 使用箇所は9255からプリアンプ間のケーブル。 綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 20:14 yama1115さん
  • ツゥイッター交換

    アスリートのフロントに入れたアルパインX-180Sのツィーターが余っていたので、旧型のDDLのツィーターと交換しました✨ 高音がかなり奥行きが出たといいますか広がったといいますか❗️ とにかく進化していることを感じました😄 気のせいかもしれませんが😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月9日 16:47 あきクラさん
  • ラジオアンテナ交換

    以前クルマ屋さんに入庫したときにアンテナを曲げられてしまい 最後まで縮まないアンテナになってしまいました(^^; これはあまりカッコいいものではありませんね(^~^;) 某オクでEK9用の中古のラジオアンテナを購入 安くわりに物が良くてパッキンも とてもキレイでした♪ こちらは交換後 また作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月2日 21:33 makahiki☆さん
  • フロントスピーカー交換

    純正スピーカーからの交換です 純正もそこまで音は悪くなかったんですけど やっぱり社外にしてみたくて購入しました アルパインと迷ったけどメインオーディオがカロッツェリアなんで揃えてみました ちなみにバッフルもカロのメタルバッフルにしました ついでにスピーカー周りのみデッドニング処理 音は劇的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 19:01 やなーぎ@へっぽこシビックさん
  • バッテリー直結

    バッテリーの左奥にあるメクラキャップ?防水キャップを外す。 キャップに穴を空けケーブルを通す。 ケーブルをキャップを外した穴から挿入。 グリグリしながら通す。 助手席下まで出て来たら適当な所まで引っ張る。 キャップを元に戻しバッテリーのプラス側に取り付けて完成。 シビックegは簡単にバッテリー直結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月6日 08:43 ぴろぴろ~さん
  • リアスピーカ交換

    前車から外したスピーカーを見つけたのでリアの純正から交換しました ALPINEの DDL-R170Cです 特に難しいこともなく純正を外してバッフルボードとスピーカーをつけるだけです スピーカーのカバーの部分は出っ張りを切らないとつきません。 ハサミで切れるんですが角度的に切りづらくこれが1番大変で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 20:24 ブライアローズさん
  • オーディオ交換

    作業は配線萌えするしゃんたろーさんにお願いしましたw なかなか苦戦 首が痛いにもかかわらずあざす(^◇^;) オーディオ自体は 新品5500ペソで CDさえ入れれないけど 自分にとってはEGには雰囲気があっていい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月9日 17:54 清風さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)