ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • タイプR お尻傷、修理

    傷を修理するのに使用します。① 傷を修正するのに使います。 この、お尻の傷に、何日も、何回も掛けて、タッチアップ・ペイントを塗り重ねて行きました。 するとここまで、盛り上げることに成功しました。 そして、少しずつ、ひたすら研磨・・・・ そして、大失敗です。。。 関係無い下地が、ところどころに・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 19:12 あきらんRさん
  • サビ取り2015

    乗り込もうとすると・・・ん? Bピラーのガーニッシュを外してみると・・・ サビてるぅぅぅぅぅ! 急いでリューターを買いに行き(画像なし) こんなもんでいかがでしょう♪ タッチペンでペタペタ・・・ 削って凹凸が出来たんで、塗料を盛るイメージで。 見た目はきれいではないけれど・・・ サビてるより、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月24日 00:14 absolute@しゃなしびさん
  • 千と千尋のボロ隠し

    この様にピラーのクリア剥げがかなり目立ちます。 ラッピングシールを貼り付けて暫くの間ボロさを隠したいと思います。 まず、型紙を作ります。 ペタっと貼り付け!今回は水貼りにチャレンジしましたが、かなり気泡が残りました。しかし剥げてるよりは綺麗に見えるかな(^ω^) 全体図 次回は屋根全体をラッピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年1月5日 22:44 さんごくさん
  • 雨漏り対策再コーキング

    助手席の足元がビチャビチャになってしまいます^ ^サンルーフかフロントウインドウからの雨漏りが怪しいと車屋さんに言われましたが、ルーフの溝から雨漏りするとみんカラの先輩方の投稿があったので再コーキングします。 画像の様にコーキングがひび割れてきています。 みんカラの先輩が彫刻刀で奥まで掘ってシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月27日 20:51 さんごくさん
  • リア 雨漏り修理 前半

    シビックのリアで雨漏り発見しました(;´∀`) とりあえず、ハッチのダンパーはずします 外して、内装はぐってみます。 すると、その内装とはっちの配線のところと、ハッチのヒンジにヒビが(;・∀・) このぶふんです。 コーキングがあってので、とりあえず応急処置。 固まるまでまちます。 その結果は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 22:31 おみ☆さん
  • リアフェンダー 補修

    購入した時から錆がひどかったフェンダー部分。 その後、みん友さんが応急処理の塗装などをしてくれたのですが 長野県北部の塩カルの強さはハンパないっす。 これ以上サビが進むとボディーがボロボロになってしまうため、みん友さんに紹介してもらった板金屋さんに直してもらうことにしました。 日曜日に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月6日 21:42 タチコマ@EK4_PP1さん
  • ドア、リアフェンダーパテ盛り

    凹みにパテも入れます。以前からパテ盛りは何度かやったことがありますが初めのころは躊躇して地金まで出さずに盛ってましたが付があまりよくないので最近では地金まで剥くようになりました。 リアの凹みも埋めます。 このセンスのないパテ盛りテクニックどうにかならないのでしょうか。こんな盛り方をすると削るときに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月30日 11:59 さがすけさん
  • フロントフェンダー板金

    がっつり凹んでいるフェンダー、ドアにパテを入れるため地金までカップワイヤで削ります。 フェンダー外して叩くなんて技術もなければ知識もない。時間もないので見よう見真似の溶接機とスライドハンマー使った板金にチャレンジ。職人さんはワッシャーをつかったりしてますがフェンダーにワッシャーくっつける技術がない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月30日 11:39 さがすけさん
  • 左リアフェンダー補修その2

    サーフェーサーが完全に乾いたら水研ぎ&水洗い&シリコンオフで脱脂して、本塗装用のマスキングをします。 ここまでが1日目の作業。 本塗装は明日やる予定です。 スプレー1缶弱だけど足りるかな?(汗 明後日まで職場に缶詰めだから買いに行けない~(泣 ここから2日目の作業です。 写真はとりあえずざっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 22:48 AJEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)