ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • EGシビック ボメックス フロントバンパー改(ダクト製作)No2

    結局、サイドは大幅にカットして いい感じになる事を祈って シャカシャカ削っていきます。 左側も同じように加工していきます。 だんだん、形になってきました このベースで綺麗に仕上げていきます。 FRP樹脂・・・で盛ってる加工。 シャカシャカ削って、気泡も樹脂で埋めていきます。 仕上げFRP樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月28日 22:01 BLISTさん
  • 空力と見た目・・・カーボンGTウイング⑤(いよいよ完成間近編)

    今回も複数日数分の作業記録。 05/22の作業。 ウイング側取付金具を見てみると・・・ ボディとの接続側の取付金具は短いモノ。 後方(下方)との接続側の取付金具は長いモノ。 さて後方に下ろすステーの選定に、これまた悩む・・・ 丸棒、角棒、丸パイプ、角パイプ、チャンネル、アングル・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月13日 00:21 くろ6@すたいるFさん
  • サイドフラップ作成 その1

    今回作成するフラップの素材は UDプロテクター:電線、通信線の保護 です。 サイドスポイラーの長さに合わせて 1950mmでカットします。 カットした残りでフタを作成 そして接着 スポイラーには両面テープのみで着けるので、3Mの超強力テープを用意 400番のペーパーで足付けしてから両面テープを貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 18:10 シビプレッサさん
  • ナンバー穴スムージング(n‘∀‘)η

    アップできるときにまとめてアーップ! さて、今回はEG6のフロントバンパーについているこの豚鼻のようなナンバー穴をスムージングしたいと思います! ついてるとついてるで愛くるしい気もするんですが、すっきりさせてみましょう! 工程① まずはバンパー裏からナンバー固定用ナットを外します。固定は爪で引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月15日 20:53 LUИAさん
  • リアオーバーフェンダー!No.2

    No.1の続きです。 続きと言っても後はリベットでオーバーフェンダーを付けてササッと塗装するだけ( ´・∀・` )ハハッ あとは前のホイール(SSR typeX 7j+35)じゃオフセットが悪いので… 同じくSSRのフォーミュラメッシュ7.5j±0に185/55/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月25日 05:13 せーや@EF9さん
  • リアスポイラーかちあげ

    いきなり完成写真! M6の長ナットをかませるだけです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月11日 22:03 ヒロキング@takasago ...さん
  • オーバーフェンダー加工

    割れてしまったフェンダーを板金 叩き出ししてアーチ上げ バテ盛り 爪折り綺麗に叩き出し 研ぎだし 研ぎ出し さらに叩いて研ぎ出し サーフェイサーを塗り直し 微調整 塗り直し 塗り 左右同色 外してまた調整 サーフェイサー入れ 色合わせして完了 片側10ミリほど叩き出し 面がギリギリだったのでバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月21日 00:13 かんないさん
  • EK3純正リアスポイラー嵩上げ

    EK3純正リアスポイラー。 まぁ。水平…ってか若干後ろに傾いてますw EK9の羽とも違って、もっと小さくてシンプルで気に入っております。 しかし、なにか後姿が物足りません。 嵩上げ後。 まぁ。お金かかってないし、なんとな雰囲気変わっていいんじゃないでしょうか(笑) #工具箱に落ちてたカラー噛ませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月2日 23:44 たかだ@EK3さん
  • アイライン自作(型製作編)

    FDシビックのアイラインで、ヘッドライトをシャープなかたちにするものがなかったので、自作することにします。 まずは、ヘッドライト回りにセロテープを貼り付け テープの上に、紙粘土で型取りをします その上にマスキングテープを貼り付けます マスキングの上にライトの浸食を防ぐためにアルミテープを貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月6日 10:29 シビプレッサさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)