ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ウインカードアミラー取り付け(カプラー編)

    ウインカードアミラーがついていないモデルだった為取り付けをしました。 なお、取り付け方法については殆ど写真が無いため、後日車体側の加工した配線など記載します。 今回はウインカードアミラー側の配線を紹介します。 左上段からすごく 白色 黒色 ドアミラー開閉用モーター ピンク ウインカー +(プラス) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 19:36 Raika_さん
  • サイドモール塗装

    サイドモールの劣化で見た目が悪かったのでついに塗装しました 養生テープとビニールが一体になってるので養生が楽ちんです おそらく数年前ボディー塗装した時に買ったやつ。家にありました♪ 初めは左から、、、 脱脂してミッチャクロンスプレーを吹いたけど、コーティング成分のせいか上手くいかず、何回も修正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 17:07 makahiki☆さん
  • ボンネットヒンジ取り付け部錆び取り④

    せっかくドアを外しているので配線間引きをします。 ドア内に電装品が無い我がシビック。 余計な配線のせいで重くなる上に無用なトラブルが出ても嫌なので間引きます。 Aピラーのところから生えてるのはウィンカーのハーネスだけになりました。 僕的にはフェンダーマーカーも不要なのですが車検の際面倒なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 13:31 タケ@KB1さん
  • 錆修理(助手席ドアの凹み部分)

    買った時から凹んで錆びてたので、錆を落としタッチアップ。 見た目美車も羨ましいんですが、錆が広がらないことが優先ですのでやむを得ず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 17:42 タケ@KB1さん
  • アンテナオフブロック

    ヤフオクにて入手 before こういう細かい所がボロだと一気に車の印象がね パッキンがカチカチに固着してた為カッターで 切断しながら外し そのままアンテナ引っこ抜き after すっきり! 費用対効果高い😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 21:32 新燈さん
  • インナーフェンダー静音化

    AliExpressで購入した静音マット 25cm×80cm 5枚 インナーフェンダーのクリップを外して軽く脱脂をしておきました 形に合わせて静音マットを貼り付けたら戻して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 22:01 シビプレッサさん
  • 【雨漏り対策】テールランプパッキン交換

    テールランプを取り外します。 8mmの工具でナット4箇所取り外します。 テールランプに繋がってるカプラーも取り外します。 すると簡単にテールが外れます。 右が付いていたパッキン 左が新品 品番 左右共通だったかな Amazonで購入しました。 ボルトの所に押し当てて嵌めていきます。 細い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 22:55 pome@2さん
  • ドアアウターハンドル ドアが開かない動画あり

    故障の投稿では軸の折れが多く、一応アリエクにてハンドルを注文しました。 とりあえず、開けてみるとロッドの外れでした。  差し込んで終了なのですが、プラスチックの部品に引っ掛かりが無くなって抜けてきますので、インシュロックで押さえつけ修理完了としときます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 07:58 Hidechiさん
  • サンルーフ取り付け

    奇跡が多数重なり手に入りました。 USホンダ純正のサンルーフパネルです。 ガラスを外しました。寒かったです(意味深) ルーフをカットして〜 パネル取り付け! サンルーフユニットを取り付けました。 全て純正なのでもちろんボルトオンです。 ここで配線の大加工 配線図を見比べてサンルーフユニットに繋がる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 20:09 GT@ネオテクゲンタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)