ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー応急処置

    マフラーに孔があいたと思われるのでジャッキUP ん?んん?何か嫌な予感。。。。 ローターさびさび。。。 だああ~~~何じゃこや~~ 補強部分折れてるし(T_T)嫌な所に孔あいてるし。。。 こりゃ~交換かな?外して溶接かける手もあるけど。。。 とりあえずパテだ埋めておきました。 応急処置程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月7日 18:37 イヂゴさん
  • O2センサー故障時に交換準備

    O2センサーは故障すると、エンジン不調となります。しかもこのセンサーは効果なのです。パーツ取り付けはエキマニに差し込みスパナで取り付け取り外し可能ですが、ネジをなめないように安全な専用ソケットもあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月29日 15:37 myEG6さん
  • EG6 触媒くり抜き

    ミッションオイルを交換するのにリフトで車を上げた時、触媒を見て「いらなくね? 」と思い、ノリでくり抜いてしまいました。 鉄パイプを当てて上からハンマーでぶっ叩くだけの簡単な作業です。 アイドリングは変わりませんが回すと蚊みたいな音になりましたwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 17:07 jikkowさん
  • マフラー吊り上げ その2

    ステンバンドの余長がボディと干渉してビビるので、余長をタイバンドでマフラーゴム側に寄せて止めて完璧(=゚ω゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 20:13 ハリーさん
  • ゴリゴリしてツインループ

    ごりごりゴリゴリごりごりゴリゴリ ごりごりゴリゴリごりごりゴリゴリ ガコン、ガコン! ボロリ。。。 あとは、ボルトで固定するだけ! 無限ツインループ装着!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月23日 16:06 Oichiroさん
  • 98 Civic: Replacing Exhaust System @109375 (其の五)

    中間パイプを延長して ピッタリ フィットしたと 思ったのに  その後ろで 新たな問題点が 発覚。 Pipeのこの部位が 車体と 当たりそう。 後輪のLowe Control Armの上を 通るべく Pipeに Humpが 有るのだけど。Humpの位置が Armの位置と 全く違う。 Humpが 前過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 21:30 TCM Markさん
  • 98 Civic: Replacing Resonator @109627 (其の三)

    Slip joint加工した Resonatorを繋げて見る。 (・_・D フムフム 良さそげ じゃないかい❓ 良さそげだと 思って 車体に 装着するが Flangeが 次のPipeと 全く 合わない。 手持ち式Cutting wheelで 溶接部を削り取って Flangeを 外した。 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 12:43 TCM Markさん
  • 98 Civic: Replacing Exhaust System @109375 (其の三)

    ドーナッツのハンガーが無いパイプの後方でも 問題が発覚。 その後ろにあるマフラーと大きなGapがあるのだ。 マジか❕ マフラーを前に引っ張るが Gapは埋められない。 1インチ3/8ものGapだ。 アカン。 下の丸は Gapのある個所 上の丸は 車体と当たりそうな箇所。 このパイプの前方で  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 00:33 TCM Markさん
  • 98 Civic: Replacing Exhaust System @109375 (其の四)

    新しいパイプは 35ミリほど短くて 次のセクションに届かない。 アコードで使ってたパイプを使って 延長アダプターを作る。 それには、Pipe Expanderを使う。 初めて使ったExpander。 上手くできた。 古いパイプにはめてみるとぴったりだ。 自信が持てたので 新しいパイプを切断。 自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 14:06 TCM Markさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)