ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • なんちゃってチタンパート2(笑)

    ワンオフマフラーに100均のテープ巻いてました~(笑) また100均のテープ(;^_^A ホログラム 中側にも貼りました… キラキラしてます(* ̄∇ ̄*) 雨が降ってきたんで今日は終わり… 自己満足のちょ~貧乏弄りだ~(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月18日 19:45 ふみゆっちさん
  • マフラー補修

    写真はなし。サイレンサーとパイプの溶接部分があやしいとわかっていたが車検まで持って!っとお願いしても持たなかったのでマフラーパテで埋めました。穴は半径2mmくらいのものだったので簡単です。 埋めた後にアルミテープを巻きつけ、さらにホースバンドで固定。 それで終わったと思い翌日排気漏れを確認してそこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月7日 20:34 さがすけさん
  • なんちゃってチタン(笑)

    今日のお休みは雨なんでシビック洗車もできないし~暇 なんでマフラーにイタズラ(笑) チタンっぽくないけど(;^_^A それっぽく青くしてみやんした~ しょせん100均のテープです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月27日 14:23 ふみゆっちさん
  • インナーサイレンサー交換

    今まで付けていたインナーサイレンサーがチョットくたびれて来たので外して中を確認しました。 グラスウール付け直し位で済むかと思っていたのですが、とんでも無くボロボロ。 とりあえず外したまま乗ってましたが、音がチョット…。 ネットで汎用のインナーサイレンサーを購入しました。グラスウール付き(同梱されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 16:03 うえだ TK4さん
  • 02センサ-交換

    BOSCH O2センサ-【LS01】 純正の配線を使用する汎用品です。 圧着工具と 22㍉のメガネ、又はO2センサ-用のソケットがあれば簡単に交換できます。 燃費向上を心がけながらも 中古のO2センサ-でハズレを購入したりして… ようやく新品に交換しました。 最初にダメになった時に新品を買えよ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月9日 20:58 X07 改さん
  • 自作 インナーサイレンサー3分クッキン… 製作

    書くまでもないと思いますが このインナーのパーツレビューが多種多様な改造車にお乗りの方々から多数のアクセスを頂いてますので、賑やかしついでに書いときます(^^;) 先ず、材料にマフラー内径に合った適当な丸パイプを用意。 丸めた金属板でも代用可能かと思います。 で、次は適当な間隔で切り込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 15:23 masurao!さん
  • 『H,I,P』施工番外編

    『H,I,P』施工は一応ここで完了です。 ここまでに5回塗りました。 『H,I,P』は、断熱塗装なので、熱を外に伝えにくくするものなので、その上に好みの色を塗装できます。 そこで、もともと明るめのカラーにしたいと思ってたので、その下地処理のためにサフェーサーを吹きました。 乾燥したら、いよいよ本塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 20:47 Teru@しろくろシビックさん
  • 『H,I,P』施工⑤

    触媒ストレートに2回目の『H,I,P』施工で塗り塗りしました。 これはもう完了でいいかな~w 『H,I,P』は、重ね塗りした方が効果がいいと言う事なので、エキマニも5回目の塗り塗りw とは言っても全体的に塗るのではなく4回目以降は、部分的に塗膜が薄そうなところ(見た目の感覚で)をピンポイントで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月29日 21:58 Teru@しろくろシビックさん
  • 『H,I,P』施工④

    触媒ストレートにも施工しました。 これも何度か重ね塗りしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 19:21 Teru@しろくろシビックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)