ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 『H,I,P』施工③

    代替品と追加で注文したスプレーが届いたので、作業再開です。 ただ、スプレータイプはカラーが黒しかなく、けっきょく黒に。。。 思ってた通り、スプレーだと刷毛で塗りにくいところも楽に吹きつけする事ができました。 全体的に吹きつけ完了。 これで乾燥させればだいたい作業完了です。 本当は、パイプ割れ等の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 19:04 Teru@しろくろシビックさん
  • 『H,I,P』施工②

    昨日の状態。 今日は寒かったので、部屋で作業しました。 一度塗って乾燥した状態から重ね塗り。 だいぶ塗装がのりましたが、1つ使い切ったので、もう1つ使いますが、ここで想定外の出来事が。。。 今回、白を2セット注文したのですが、もう1つは黒でした。。 乾燥してないところに黒を塗ったら大変な事に。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 18:53 Teru@しろくろシビックさん
  • 『H,I,P』施工①

    今回はリキッドタイプ(カラー白)を使います。 元の状態。 粗めの紙ヤスリで足づけ作業。 足づけ作業後、脱脂して下処理はとりあえず完了。 全体的に塗りこみましたが、刷毛塗りのためかなりムラができてしまいました。 とりあえず今日の作業はここまで。一度乾燥させて重ね塗りしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 18:42 Teru@しろくろシビックさん
  • マフラーアース

    マフラーアースを付けてみました^ ^ 効果は、なんとなく変な振動が消えた気がします。 気のせいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月21日 20:48 シャクレイさん
  • もっと消音サイレンサー

    もっと消音サイレンサーの90STタイプ。 ビビリ音対策テープ付き。 買ったまま付けると『付けてる感』がMAXで嫌だったので庭で塗装〜。 脱脂して耐熱スプレーで塗装しました。 触らなければ剥がれないです...w 付け終わった〜。 艶消しブラックで塗ったおかげで、サイレンサーが目立たなくて良いかんじ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 22:48 デュッフスさん
  • RM01のインナーサイレンサーについて

    自分用の覚え書です。 EG用RM01はテール径φ89の為サイレンサーはφ85を選ばないと入らないかも。 実測では内径φ86ちょいの値だけどマフラー、インナーサイレンサー共に真円ではないので嵌ったら抜けないなんて事になりかねない。 あと、サイレンサー内を斜めにパイプが通過しているためあまり全長が長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 22:37 べるさん
  • 記録 : EG系のマフラー長さの比較

    車検の事前検査でマフラーのステーはがれが発覚。当然排気漏れも。 で、いろいろ調べてたらEG4と6は同じってメーカーが多い。 お~、それでなくともシビックってことで選択肢多いのに、これは安く買えるかも?なんて気軽に考えて、速攻ヤフオクで中古ながらキレイなEG4のタナベ製をかなり格安で落札。 その直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 20:44 ポルチーノさん
  • 記録 : マフラーステー破損

    リヤのタイコ吊り下げる2本のうちの片方が宙ぶらりんになってた… もう少しでよくあるマンガのようなシーンを体験する所だった(笑) まあそれはそれで面白そうだけど(≧∇≦) とりあえず応急で針金でぐるぐる巻き固定に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 13:18 ポルチーノさん
  • マフラーフランジ部加工

    今日はシビックのマフラーフランジ部ボルトナット加工です。 シビックは度重なるマフラー交換の末に フランジに溶接されているナットのネジがお亡くなりになってしまった ので今回はそのナットを削り落としてボルトナットにしちゃいます。 これが中間パイプのフランジ部のナット こいつを削り落とします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 09:39 DB8@SYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)